Re: [mailman] Changing www hostname
新城@筑波大学情報です。こんにちは。
一応、Mailman の設定は、メールが配送できる所まではたどりつき
ました。MacOSX Server 付属の Mailman を使っている人で、
crontab がどうなっているか教えてもらえませんか。
Mailman の問題もありますが、MacOSX Server の「サーバ管理
(Server Admin)」との格闘も、けっこう大変でした。結論からする
と、MacOSX Server の「サーバ管理」は、使わない方が楽でした。
それに関連して問題が残ってしまいました。
MacOSX の「サーバ管理」で、一度全部メーリング・リストを削除
して、あと、メーリング・リスト(Mailman)そのものも使わないこ
とにしました。それからもう一度復活させたのですが、一部戻りま
せん。まず、postfix の中にあった次の行が消えてしまいしまた。
/etc/postfix/main.cf:
------------------------------------------------------------
alias_maps =hash:/etc/aliases,hash:/var/mailman/data/aliases
------------------------------------------------------------
この後半の mailman 用のハッシュ表が消えてしまいました。これ
はすぐに気が付いたので、復活させて、postfix を再起動して修復
しました。
もう1つ、Apache の aliass が飛びました。
/etc/httpd/httpd.conf:
------------------------------------------------------------
Include /etc/httpd/httpd_mailman.conf
------------------------------------------------------------
あと、Mailman の crontab が消えた気がするんです。ユーザ
mailman の crontab に入れるということで、大丈夫でしょうか。
Mailman のシェルが false になっているんですけれど。
あと何か設定が飛びそうなものはありませんか。
\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報 \\
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735