Wiki Clones
新城@筑波大学情報です。こんにちは。
In article <86n05cqu50.fsf@edge.first.tsukuba.ac.jp>
Hiroshi Fujishima <hirobo@first.tsukuba.ac.jp> writes:
> > 続きは、PukiWiki でなくて、他の Wiki の方がいいという話でも
> > いいかと思います。
> Hiki は、Emacs から編集可能だそうです。
Hiki って始めて聞きました。Hiki のいい所は、Emacs から編集以
外何がありりますか。
> PukiWiki のいいところってどんなところですか。
去年は、Tiki を使っていたのですが、今年は PukiWiki かなあ、
という感じです。Tiki より PukiWiki がいいのは、こんな所です。
・添付ファイルを構造化して置ける。順序が変えられる。
・アクセス制御がある。(外部との連携がどのくらいできるか調査中。)
・ページの新規作成が簡単。
・導入が簡単。
こんな所でしょうか。PukiWiki の問題点、というわけでもないの
ですが、PHP で書いてあるので、手が出しにくいという所がありま
す。まあ、PHP を勉強しろという話ではあるのですけれど。
Tiki も、(Windows の) Emacs から修正できた気もしました。私は、
Unix のサーバに乗っているテキストファイルを直接 Emacs で修正
したりもしました。PukiWiki も別にバックアップの整合性の問題
が出てくるかもしれませんが、サーバにのっているファイルを修正
するのはアリなんじゃないですか。
\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報 \\
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735