BSDCon.jp 2003/10/18 Saturday
新城@筑波大学情報です。こんにちは。
BSCCon Japan というイベントが、今週の土曜日にあります。
BSD Conference Japan
日時 2003年10月18日 ( 土 ) 10:00 - 20:00
会場 BIZ新宿 ( 新宿区西新宿6-8-2 ヒルトンホテルの裏側 )
多目的ホール・研修室A
http://bsdcon.jp/
アメリカの BSDCon は、Usenix が支援しているので、日本では
JUS かなあと思いきや、関係ないみたいですね。私は主催者でもな
んでもないんですけれど、自分の宣伝もかねて記事を出しておきます。
Apple の話は聞きたかったんだけれど、裏番組がなあ。参加するに
は、前日までに WWW ページから登録していた方がよさそうです。
参加費は、2000円(Tシャツつき)。
プログラム(2003/10/14 21:57:32ごろ)を、張っておきます。
----------------------------------------------------------------------
10:00 - 10:10 開会・諸注意
10:10 - 10:35 FreeBSD Updates
10:35 - 11:00 OpenBSD Updates うえだ うえお
(関西 *BSD ユーザ会 / (有)うえだうえおうぇあ)
11:00 - 11:25 NetBSD Updates 前川 将秀
11:25 - 12:00 OpenDarwin Updates 原岡 善行
13:00 - 14:30 Mac OS X UNIX 開発者に向けての技術動向 (仮)
(Mac OS X Technology Overview for UNIX Developers)
(アップルコンピュータ株式会社)
14:45 - 15:20 オープンメール環境 〜Mac OS X で目指すコンポーネントタイ
プのメール環境〜新居 雅行 (Open Mail Environment)
15:20 - 15:55 「汎用連想計算エンジン GETA」で連想検索システムをつくっ
てみる 〜ニュースサイト、メーリングリストを事例にして〜
加賀 誠人 (株式会社アスキー インターネットメディア局)
18:00 - 20:00 Birds-of-a-Feather
テクニカル
13:00 - 13:35 ユーザレベル BSD のための軽量 VM
榮樂 英樹 (筑波大学情報学類)
新城 靖 (筑波大学電子・情報工学系)
13:35 - 14:10 NetBSD におけるデバイスファイルシステムもどき
前川 将秀
14:20 - 14:55 Citrus iconv の実装
塩崎 拓也 (NetBSD Project, Citrus Project)
14:55- 15:30 Scheduler Activations とは? 〜 pthreads for NetBSD 〜
曽田 哲之 ((株)SRA)
15:30 - 16:00 TBD
----------------------------------------------------------------------
\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報 \\
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735