Intel Centrino and Pentium M
新城@筑波大学情報です。こんにちは。
In article <bh4bm0$56d$3@news511.nifty.com>
SGU03026@nifty.ne.jp (Koichi Soraku) writes:
> 宗樂@立川です。
> そのものの情報でなくて申し訳ないのですが、UNIX MAGAZINEに連載の『ワー
> クステーションのおと』で割りと最近の連載分でX30でのD2D領域のコピーに関
> する記事が載っていました。
ThinkPad の X30 と X31 では、数字は 1 しか変りませんが、中身
はだいぶ違うという雰囲気です。X31 は、Centrino です。
Centrino は、何が違うんでしょうか。
先週でた日経Linux 9月号では、一応、「最新パーツ/ノート征服
スペシャル」ということになっていますが、「Centrino は無線LAN
は使えないが、その他はOK」という話しか出ていません。
X31 で RedHat 9 が動いてるのは現物を見ました。RedHat 8 ばダ
メだったそうです。Knoppix も上がりました。Software Design に
付いてきたやつ。
> #私が中古で買ったX24はHDD交換してそっちにFreeBSD突っ込んでしまったの
> #で、D2Dのバックアップとか全くやっていません。
これから NetBSD, FreeBSD を Centrino の ThinkPad X31 に入れ
ようとしています。何か注意事項をご存じでしたら教えて下さい。
一応、Cenrino の話は、Followup-To: fj.comp.arch ということに
しておきます。OS 固有の話などがありましたら、そちらに振って
いただけるといいかと思います。
一応、X31 を買う前に、WWW を検索して Unix 系のOS(*BSD,
Linux) が動きそうか調べたのですが、数ヵ月前のものだと、質問
とか失敗した話が多くて。Centrino だと何が難しいんでしょうね。
電源回りの制御ですかね。単にバッテリの持ちが悪いだけで、*BSD
や Linux が普通に動くならまあいいかとは思います。
Cenrrino は、一応、Intel からするとヒット商品だったみたいで
すね。
\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報 \\
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735