From(投稿者): | "yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics,japan.jiji |
Subject(見出し): | Re: 先人の轍は踏まない |
Date(投稿日時): | Tue, 28 Jun 2005 22:21:44 +0900 |
Organization(所属): | DION Network |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <d9jooj$85f$1@news511.nifty.com> |
(G) <d9nf6u$j8n$1@nwjp2.odn.ne.jp> | |
(G) <3992039news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> | |
(G) <d9ot0c$r2$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <3ias9fFkdn9hU1@individual.net> | |
(G) <3992047news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <WOcwe.245$hH3.207@news1.dion.ne.jp> |
"Shinji KONO" <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp> wrote in message news:3992047news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp... > 東京裁判の判決がおかしいと主張して、A 級戦犯を神として奉る。 > でも、そこに、あの戦争を引き起こしたことに対する問題意識のか > けらもないとしたら、やっぱり不気味だと思われてしかたないんじ > ゃない? 幼稚さや頑なさは感じるけど、不気味ではないと思う。 極めて単純な論理、責められればなおさら罪を認めたく なくなる。人間誰もが持っている性でしょう。