"GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:bcve1r$1jn$1@news511.nifty.com...
> 1000万以上の所得のある奴が評論家とか言って出てくるわけでしょ。
> そういう奴が大多数の庶民の代弁をしているとは到底思えません。

  まあ、後半は同意できなくもないけどね。
#  1000万程度で金持ち扱いするのはちょっと変だが……

> たとえば、「消費税増税はやむをえない」とか「年金課税もやむをえない」とか。
>
> おめーらは課税されても痛くも痒くもないからそう言ってるだけだろ。

   金持ちだって、課税されりゃ痛いのでは?

> 益々消費は落ち込み景気は悪くなるだけです。

   まあ、それもいいんじゃないの?
   今ってさあ、贅沢のしすぎだと思うよ。
   貧乏人までが新車買って資源を浪費している。

> とか言ってるバカ。てめーは金持ちだから買いたいものはほとんど買ってし
まって

   金持ちは金持ちで、2台目ベンツとか、ベンツにも飽きたから
   次はフェラーリでもとか、いくらでも買うものはあるでしょう。
# こないだ買った本に出てきた「免許もない子供(16歳)に
# フェラーリ2台と専用ガレージ買い与えた親バカチャンリン
# には、ちょっと呆れたけど・・・・

> いるからそういう発言をしているのかもしれんが、ほとんどの庶民はプラズマTV
やら
> DVD録画機やら何やらと金があれば買いたいところを所得が減っているから我慢
して
> 買わないでいるんじゃないのか?

   そうかな?必要ないから買わないだけだと思うな?
   貧乏人だって馬鹿じゃないから、たかだかわずかばかりの
   スペース活用するために、使えるテレビ捨ててまでプラズマ
   買わないだろうし、わざわざDVDやHD画質で残そうって
   思わなきゃ、そんなもの買わないよね。

> ほしいものがないから買わないじゃない。ほしくても金がないから買わないだけで
す。

  その程度のものを買えない程の貧乏って、ちょっと想像も出来ませんが……。

> ということで、低所得者の所得を増やす政策をしない限り絶対に景気は良くなりま
せん。

  景気良くして嬉しいですか?あたしゃ、ヤダね。

以上