"怒夢巣" <rxn11342@mail.goo.ne.jp> wrote in message
news:1149890968.695344.200890@i39g2000cwa.googlegroups.com...
> > またがったままだっかは知らないが、たしかに自転車にまたがっていない男子
> > 高校生なら飛び降りられたかもしれないが、動作の緩慢な老人だったら、
> > どうだろうね?
>
> 私は今回おきた個別の事象に対する意見を述べているのであって、老人や幼児、車
椅子の身体障害者等がこのエレベータに乗り合わせて被害を受ける可能性を云々して
いるのでは無い。

つまり、健康な高校生には幼児や老人と異なり、欠陥エレベーターから
飛び降りれるように常に身構えている義務があると?
アデショナルな能力を生かせなかったのは、その餓鬼に責任があるが
だからといって、それを生かす義務はないと思うぞ。

> 私が指摘しているのは、五体満足な男子高校生が通常のエレベータの乗り方をして
いれば、たとえこの欠陥エレベータであったとしても、被害を回避できた可能性が高
かったと言う点だ。今回は横着で他人の迷惑を顧みない馬鹿者が、身をもってその代
償を払わされたと言うだけの話だ。

まあ、手足が千切れたとか半身不随とかのレベルなら、代償として妥当だと
思うが、たかがその程度の事で命まで取られちゃかなわないね。
そのレベルなら、自業自得の領域と言えるかもしれないが、責められる
ようなもんではないと思うぞ。
ただ、こういうい事が頻繁に起きれば、利用者の危機意識も上がって
マナーも向上するかもしれないというのであれば、同意する部分もあるね。

> 今回この馬鹿者が自らの意図とは無関係に問題を提起したとしたら、それはシンド
ラーエレベータの安かろう悪かろう体質を浮き彫りにした事だろう。(但し、これに
より国産エレベーターの価格が適正で安全だと言う保障は、相対的比較をしない限り
できない。国産が性能が良く安全だと言う風説は耳にするが、それが科学的に検証さ
れたのかどうか疑わしい。少なくとも高価格の点は談合の可能性を疑わざるを得な
い。)

シンドラー叩きの報道は、国産エレベーター業界の謀略だろうね。
1万台近く設置されていれば、不具合の100件や200件は
発生する。さらに、もともと設置コストをケチってシンドラーを
選んだ奴等が、メンテナンスもケチって重要保安部品(ブレーキ)の
補修も行われていなかったようじゃないか。
いうなら、安いからって中国やインドあたりのクルマを買って来て、
メンテせずに乗っているようなもんだ。
事故が起きても当たり前。というか、事故はきちんとメンテしても
起きるが、事故の発生割合が高くなるというだけのこと。
それは、コストをケチった時点で確定事項なんだよ。
あとは、それを許容するかどうかという事なんだが、安くて安全なのが
当たり前だという意識の馬鹿国民には、そこのところが理解できない
ようだ。