Re: 走行性能曲線
岡田です。
ebata@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) wrote in message
>わたしのバイクは1996年発売なのですが、その頃でもすでにカタログには載っ
>ていませんでしたね。で、どこで見たかというとサービス・マニュアルなので
>した。バイク屋さんにでも置いてあれば(ふつうは客が見られるところにいろ
>いろ置いてあるのはパーツ・リストか)見られるのですが。
手元にある決定版バイク選びという雑誌では、1997年版は
なんと表表紙にまで走行性能曲線が出ているのですが、
今さっき店屋で立ち読みした今年版はどこにも出ていませんでした。
しかし、この雑誌は国内販売車のみを掲載しているのですが、
なんか昔の版に比べるとかんさんとしていますね。
この年版の GSXR750 は 2->3 速のシフトポイントが 120km/h ぐらいになっています。
1 -> 2 速が離れ気味なのでもっとクロスさせて欲しいという感じです。
1,2 速を上げ気味にクロスさせてくれればあとはファイナルで調節できるのにな
とぼやきたい所です。
GSXR400R の方はなんかわりといい感じです。
># さすがに本体を買う前にサービス・マニュアルを買うのは…
私は結構下調べをするたちでして、2000円ぐらいなら買うのですけれども
逆輸入車だし、排気量が大きいのでそれに比例してマニュアルも高くなる
というわけの分からない世界なので困ってしまいます。
ちなみに、前に買ったマニュアルが何冊か手元にあったりします。
また、プラモデルも買って検討するのですが、これが細部まで結構よくできていて
なかなかいいです。
-- --岡田 伸也
-- では ^^/ --sh_okada@d4.dion.ne.jp
-- --http://www.d4.dion.ne.jp/~sh_okada
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735