Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!gcd.org!vda-gw!newsfeed.hashimoto.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newshub1.kdd1.nap.home.ne.jp!news.home.ne.jp!news-virt.s-kddi1.home.ne.jp.POSTED!53ab2750!not-for-mail From: "Junichi Ueda" Newsgroups: fj.rec.animation,japan.anime.pretty References: Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IEFJUiAbJEJCaDZlT0MbKEI=?= Lines: 30 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1478 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1478 Message-ID: Date: Mon, 07 Mar 2005 23:54:27 GMT NNTP-Posting-Host: 61.21.172.71 X-Complaints-To: abuse@home.ne.jp X-Trace: news-virt.s-kddi1.home.ne.jp 1110239667 61.21.172.71 (Tue, 08 Mar 2005 08:54:27 JST) NNTP-Posting-Date: Tue, 08 Mar 2005 08:54:27 JST Organization: @NetHome Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:3142 japan.anime.pretty:405 植田です 名前が出ていたので > てつたろです。 ども > # えっと、植田さんの「呪い」に関する「接触しても > # 平気」って話、ゲームの中に出てきましたっけ? > # 忘れているだけかもしれませんが記憶にない。 -_-;; > ## 「戦で殺した人の呪い」って話の記憶もなくて、 > ## 呪いは呪詛によるものが全てと考えていました。 「接触しても平気」とは明言されてませんが、呪いを引き継いだのは 知識を引き継いだためとの解説がありましたので祝詞で知識を 引き継がなければ呪いは引き継がれなかったと解釈しました。 またゲームでは呪いについて呪詛の方はふれられず 「戦で殺した人の呪い」の方に重きが置かれてました。 引用するとこうです。 知徳「本来、翼人とは無垢な魂をもつもの それがいつからか、戦の道具として人に囲われてきたの です。 不本意に為したこととはいえ、殺めた亡霊は全て比丘尼 どのに群がります。 人の身であればたやすく朽ちる呪いも、翼人の御身 にはただ蓄えられるばかりとなりましょう。」 では