"EBATA Toshihiko" <ebata@nippon.email.ne.jp> wrote in message 
news:42cfbe21$0$982$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...

> エレキングなので「地球人はかわいい娘に弱い」というのが主題なのだろうか。
> 前回同様、ほんとにアレな娘なのか、と。(をい)
> まあ、とりあえず2話も見てみました。

エレキングとしては、4体目(ウルトラファイト版とCM版は除く)ですかね?
・・・手の甲から爪が2本伸びてる・・・。つまらんアレンジをするな!

> ・停電
> なんか平成版のウルトラQみたいな始まり方。大阪人のえばたは首都圏に阪急
> 百貨店のロゴがあるのが気になりました。横浜市都筑区にもあるのねん。
> 電送(?)されてくるエレキング。

関係ないけど、有楽町マリオンの半分も阪急じゃなかったっけ?
ゴジラに壊されなかった側ですね(日劇が入ってるから)。

> ・DASH出動
> ど〜もBGMがウルトラってよりは東宝系みたいな気が。移動中のアナウンスは
> かっこよくないぞ。ここは古式にのっとり日本語英語でないと。しかしロシア
> みやげは出動の度に入れるのねん。効率わる〜。ネクサスに引き続き、WSOを
> 勤める主人公の相方は女性パイロット。

ミッションの必要に応じて、中身を換装するんでしょうが・・・。
しかし、怪獣が出たのはすぐ近所だぞ・・・。

ダッシュ・マザー、水平噴射をする前に、垂直噴射が止まる。
反重力装置でも付いてるのか?

> サテライト・サーチャー捕捉不能、ってそりゃ衛星じゃうまく上空にいるとは
> 限らないだろ、とかツッコんではいけない。(明るいからな)

GPS衛星並みに、ゴロゴロ飛んでたりして。

> ・水槽の中のエレキング
> 消えたエレキングは一人ぐらしの女性の部屋に。しかも卵産むし。おとうさん
> たちはお子たちにほんとの卵はあんな風に出てこない、って説明しないとだめ
> だぞ。

エレキングなんだから、水槽には水を張って泳がせて欲しい。
放電竜のはずなのに、吸収しとるぞ?

飼ってるお姉さんは天川紗織さんで、以前は「出川紗織」名でアサヒビールのキャンギャルを・・・。

> ・まぬけ時空発生
> 停電ネタとか消失マジックとか潤滑油ネタとかコントがさえないDASHの面々。
> ねぼけネタは科特隊は許せてもDASHのはなんとなく腹だたしいのはなぜ。
> 「ほらほら、オマージュやってますよ」感がいやなのか。
> しかし、明かりを落とした部屋に精巧なアンドロイドが突っ伏しているのはこ
> わくはないのか。モンスター・スキャナーって怪獣もビーストとかアンデッド
> みたいに特徴的な振動波があるのだろうか。

今回は1チーム体制なので、24時間詰めっぱなしらしい。
でもアンドロイドがいるから、不寝番は不要か・・・。

どうでもいいが、バルカン人ごっこやデータ少佐ごっこはやめろ!!

2度目の出動では、ダッシュマザーを出さない。隊長が眠いからか?

> ・家宅捜索
> ハイパー・アンブレラとやらでエレキングの消失地点を特定。
> なぜか足元だけプロテクターがあるDASHの制服。女性隊員だけ折り返しの襟付
> なのねん。万が一の時は近隣住民の安全最優先、悪のお助け隊ではないらしい。
> (明るいからな)女性に触れられて静電気の痕(?)をつけられるカイト。
> TLTなら昼間の留守中に白装束の一団が勝手に家捜しだな。

おお、DASHの科学力はメタフィールドを!
・・・と思ったのは私だけ?

> ・人間とはほんとうにめんどうなものですね。
> 「なんぎなやつはどこにでもいるものだ」と補完したくなりました。テーブル
> の上のハロみたいなやつの名前はCOCO.カレーが好きなのかど〜かは知らない。

高性能アンドロイドがいるんだから、こんなオモチャ必要無かろうに。
・・・オモチャで出すか?

> ・ベースタイタンも停電
> 自動的に切り替わらなきゃ非常電源の意味ないでしょ。エリーも落ちるってこ
> とはアンビリカル・ケーブルで給電しないといけないのか。しかし、最後の方
> で廊下を歩いてたしな。おかしいぞ。(明るいからか)
> 当然お助けメカも出動できないので、MATの好きな地上戦に。

ベース・タイタンって、そのうち上半分が飛びそうな気がする。

> ・変身
> マックスパークという変身アイテム(と書くと2つ前の番組みたいだな。見てな
> かったけど)を左手に装着すると変身。カラータイマーを中心にパーツが広がり、
> 例の上向き(片手はかざさないもよう)のポーズに。しかし効果音がウルトラア
> イ装着の方だぞ。

ベータカプセルと違って、変身したらどこ行くの?みたいな疑問は無しね。

> ・プロレス
> コイシカワ隊員と女性の上に降ってきたビルを支えた駄賃にエレキングに投げ
> るマックス。中に人が残ってたらどうすんだ。電車道で寄り切ったりするマッ
> クス。エレキングもしっぽから電撃で反撃するっちゃ。3分間しかいられない
> らしいマックス。カラータイマー点滅。(音は古式にのっとってますな)
> といってもど〜ということはなく、またもマクシウムソードで角をぶったぎっ
> てマクシウムカノンという流れで終わり。マクシウムソードを出すポーズはち
> ょっとおまぬけ。

ウルトラマンもセブンも、電撃には強かったんだがなぁ・・・。

> ・エピローグ
> エレキングか消滅した時、卵のからが消滅して中からエレキングのこどもが出
> てきた時は、これで佐野史郎の声で「一人暮らしがすこしさびしいあなたのと
> ころにまた現れるかもしれません」とかいうウルトラQ的な終わり方かっ、と
> 思いきやチビキングも消滅。なあんだ。(明るいからな)
> ホワイト隊員、気をぬいたのか日本語が流暢になってるぞ。
> エリーのスカートが短いのはだれの趣味だ。トミオカ長官か。(をい)

病室にわんこを連れてくる、非常識なカイト・・・。
廊下側にでかい窓がある、非常識な病室・・・。

ラストは怪獣解説。
同じエレキングだけど、君には違いがわかるかなぁ?
1・爪が伸びてる。
2・体重が1万トン重い。
3・尻尾が圧倒的に短い。
4・模様が細かくて、表面が汚い・・・。
角が回るだけ マシだが・・・。

-- 
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redlantis_@Yahoo.co.jp
アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。