"GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:bonos3$qdh$1@news511.nifty.com...
> > むしろ、現有議席より大幅に減らす感じがするけど。小選挙区制ゆえに。
> > 死票がたくさん出るでしょうね。
>
> ということで、事前のマスコミの予測通り自民も民主も議席を伸ばして
> 2大政党制への流れが加速する結果になりました。

 公明党が議席を伸ばした事が、大きな影を落としそうですね。
 また、自民が議席を失わなかった背景にある公明党の選挙
 協力も併せて、今後、公明党の発言権が増大するのは目に
 見えています。そういう状態を二大政党と言えるのかな?

> 落選したり、何より山崎元幹事長を落選させたところなんかを見ると、まだまだ日
本
> 国民も捨てたものじゃないなぁってちょっと感動しました。

 そうそう、加藤や船田が返り咲いてよかったですね。

> > 多くの無党派層は2大政党にNO!だと思うよ。
>
> ということで、これも完全にはずれました。小泉さんがいみじくも言ってましたが
> 2大政党を育てるという機運が高まってきたのでしょう。

 そんな機運が高まっているんですか?
 マスコミ批判しているくせに、マスコミにすっかり
 乗せられてますね。
 二大政党で何が重要なのかといえば、政権交代の
 可能性があるかどうかです。
 千載一遇のチャンスの今回政権を取れなかった
 民主党はもう終わりですね。
 そのうち小沢が暴れ出して、また空中分解するでしょう。

> 今回、大量の死票が出て自民党1党独裁に戻るのかと思ってたんでほっとしてま
す。

 今回、大量の死に票が出なかった?そうかな?
 ほとんどの選挙区で、自民党を民主党が拮抗して
 ましたが、公明票の上乗せのおかげで僅差で
 自民党が議席を獲得している選挙区が多かったですね。
 自民と公明の選挙公約が合致していて、統一した候補を
 出したというなら別ですが、議席が欲しい自民党と選挙
 後の発言権が欲しい公明党の野合によって、民主党に
 よる政権交代を望んだ多くの声は潰されてしまった事に
 気が付けないのでしょうか?脳天気ですね。

> 自民党が失態を演じたらいつでも政権交代できるよう体制は整えておくべきでしょ
う。

 それはもうないでしょう。

> とにかく、私の予想がはずれて良かった、良かった。

 まあ、それだけはよかったね。