Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!mmcatv.co.jp!news.kaynet.or.jp!news1.dion.ne.jp!53ab2750!not-for-mail From: "ITAHASHI Kunio" Newsgroups: fj.comp.lang.javascript Subject: =?iso-2022-jp?B?TE9PUBskQiU5JS8laiVXJUgbKEI=?= Lines: 54 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 4.72.3110.5 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V4.72.3110.3 Message-ID: Date: Mon, 18 Aug 2003 09:05:30 +0900 NNTP-Posting-Host: 210.141.126.88 X-Trace: news1.dion.ne.jp 1061169201 210.141.126.88 (Mon, 18 Aug 2003 10:13:21 JST) NNTP-Posting-Date: Mon, 18 Aug 2003 10:13:21 JST Organization: DION Network Xref: ccsf.homeunix.org fj.comp.lang.javascript:52 みなさん こんにちは 残暑お見舞い申し上げます。 環境会議がいそがしく、なかなかJavaScriptに向き合えなかった のですが、お盆休みにまた取り組んでみました。少しやらないで いただけですが、脳が錆びついて動かない感じです。 みなさんのようにプロではないので、毎日どっぷりとJavaScript に触れることもできませんし、続けるのはむずかしいものです。 ところで、前置きがながくなってしまいましたが、ループで繰り返し 表現をするときのことで、3日間これでつぶれてしまいました。 エルニーニョの周期表を作りたいと思い、ある周期をループさせる 簡単な(コードを節約する)スクリプトを書けないかとやってみたの ですが、できなくて・・・ A B C D E という文字列の並びをそのまま繰り返えさせるにはど う書けばよいのでしょうか。 A B C D E A B C D E A B C D E A B C D E A B C D E  という感じです。あるいは A B C D E A B C D E A B C D E というものがほしいのです。こちらは応用として一つができれば、 document.write()に
を入れればできると思いますが。 配列要素をほしい数だけ繰り返し並べて置けばよいのでしょうが、 何十回も繰り返されるときには大変ですし、間違いも入り込むと思 います。それで、 synd = new Array('A','B','C','D','E') という配列要素だけを使ってA B C D E を仮に30回繰り返させる にはどう書けばよいのでしょうか。 簡単なのかもしれないのですが、発想が悪いのか、いくらやっても 私にはむずかしくてできませんでした。 いつも初歩的な質問ばかりで申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。 -- 板橋国男