Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!news0.dion.ne.jp!feed1.dion.ne.jp!news1.dion.ne.jp!53ab2750!not-for-mail From: "yam" Newsgroups: fj.soc.politics,japan.jiji References: <1153424109.523086.197530@m79g2000cwm.googlegroups.com> Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQj48T0JFNzlEJHJDMiQrJDskP0x3OXE1XDtKPj5KPyROGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQFVHJBsoQg==?= Lines: 28 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1478 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1478 Message-ID: Date: Fri, 21 Jul 2006 08:57:24 +0900 NNTP-Posting-Host: 61.204.124.85 X-Trace: news1.dion.ne.jp 1153441136 61.204.124.85 (Fri, 21 Jul 2006 09:18:56 JST) NNTP-Posting-Date: Fri, 21 Jul 2006 09:18:56 JST Organization: DION Network Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:109271 japan.jiji:68367 "怒夢巣" wrote in message news:1153424109.523086.197530@m79g2000cwm.googlegroups.com... > 戦争の最高責任者であったにも拘わらず終生何一つ戦争責任を果たさず、 昭和天皇の戦争に対する責任という意味では、たしかに最高責任者という 立場にあったが、祭りの神輿にされただけで、彼自身が戦争の推進者では なかった事は、後年の研究からも明らかだよね。 むしろ、戦争に突き進もうとする軍部にが、批判的な言動が多かったが、 それを強行に叫び続けられる状況ではなかったよね。 仮に、彼が戦争に強く反対したところで、「御病気」扱いされて、闇から闇に 葬られただけだったでしょうな。 > 無条件降伏後は巧妙に立ち回って、 アメリカも馬鹿ではありませんから、天皇の戦争に果たした役割とか 今後の使い道とかを十分考えた上での判断だったでしょうから、 あなたの単純な理解では適当とは思えませんね。 > ヒロヒトがのこのこ靖国に現れれば、心穏やかならぬ人間も少なからずいる筈だ。 昭和天皇の靖国参拝に対して、不愉快に感じる戦死者と、ありがたく 感じる戦死者では、後者の方が多いでしょう。 まあ、実際のところ、昭和天皇がどういう人だったかなんて事は、 我々にも彼らにもわからないですし。 ただ、少なくとも、彼らにとって天皇は特別な存在であったことは 事実ですから。