From(投稿者): | 北條武志 <takeh@m6.dion.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.jokes |
Subject(見出し): | Re: softwareRAIDの信頼性 |
Date(投稿日時): | Thu, 26 Feb 2004 21:34:58 +0900 |
Organization(所属): | DION Network |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <c1fc3c$mpq$1@news-est.ocn.ad.jp> |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <MJl%b.204$yA2.133@news1.dion.ne.jp> |
北條ともうします。fj.jokes ですいません。 私の経験では、どんなに枯れているコードでも、600行 (ラインプリンタで10枚)もながめていれば、なにかし ら変な部分が見つかるものです。 したがって、ソフトの信頼性を調べるには、コードをプリ ントアウトし、 5ミリ以下:周りで使っている人がいれば大丈夫 1センチ程度:実機の前に、テスト期間を作りましょう 2センチくらい:社内に、専門家を作りましょう 3センチ以上:お金を払って、サポートしてもらいましょう どちらにせよバグはあるものとして運用するのが吉です。 # ソフトでRAID5 はCPU負荷が高くなるので、止めといたほうが…