"Shinji KONO" <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp> wrote in message
news:3988733news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp...
> > だから経費と設備の予算は経理上別に扱われるんだよ。いーかげん学習
> > してくれ。
>
> 君は、何も知らないくせに、いろいろいってたわけね。現場を知ら
> ないんだから、しかたないけどさ。なんのために別に扱うかも知ら
> ないんだろ?

 税務処理上の理由では?

> > 公的機関でもバランスシートを付けましょうという時代の趨勢(道路公団はそれ
> > に手を付けてやぶ蛇になったわけですが)の中、河野せんせいのお望みの方向
> > にはまず進まないでしょう。独立行政法人なんかになったらもう絶対無理かな
?、
>
> それが君の望みなんだよね。硬直的な予算を付け、年度末に数字合
> わせの予算処理をし、仕事をする奴は自腹を切り、仕事をしない奴
> にはチェックなしのお金が振って来る... 仕事するだけ損な仕組み

 「経理上の処理をクリアにすべき」と言われているだけなのに、
 なぜここまでアレルギー反応を起こすかな?

> > 「小役人」の上に監査がついてさらにこっぴどくやられるだけでしょう。まぁ民
間は
> > 前からそうやっているわけですが。
>
> 民間がどうやっているかも知ってますけど、別に監査が大変とか怖
> いなんてのは全然ないです。なんか勘違いしてんじゃない? 不良債
> 権隠しとか粉飾決算しているわけじゃないんですけど。

 きちんとやってりゃ、監査なんて帳簿上の整合性さえ
 取れていればなんでもないでしょう。
 ただし、KONOくんがしているような名目外に使っていたり
 設備買うとか言って飲み食いに使っちゃっていたらアウト
 だよね。

> > 交通費が出ないというのはまぁまるっきり別の問題だけど、辻元の犯罪擁護の
> > ような変なことを言い立てたところで国民の合意を得られるわけがありません
な。
>
> おめぇは、自分が国民の合意とでも思ってんの?

 これが、公僕の発言か?
# KONO君が大嫌いな役人と同じ発想しているのは
# KONOくんなんだよね。