コンピュータプログラムなど、こんなものだけがシステムではない。

宗教をはじめ、地方自治、あらゆるものがシステムなのであるが、システムと
いうとコンピュータ言語のようになってしまっている。
システムは社会科学と自然科学のトータルパッケージであるべきだ。
これまでのシステムは、自然科学の特定の分野や、経済的な企業活動や、公共
機関の管理用帳票やデータ管理システムばかりであった。

だが、コンピュータから切り離せば、ありとあらゆるものがシステムである
にもかかわらず、われわれのそのシステムは旧態依然としたシステムなので
ある。

ちなみに、君が代も日の丸も靖国神社もすべてシステムの中のイベントであ
る。