Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!newsfeed1.dti.ad.jp!jpix!news0.dion.ne.jp!feed1.dion.ne.jp!news1.dion.ne.jp!53ab2750!not-for-mail From: "yam" Newsgroups: fj.soc.politics,japan.jiji References: <86fyvdixyc.fsf@sun.akiyama.nu> <3992007news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQkZuNX5CZzVUOyYbKEI=?= Lines: 15 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1437 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1441 Message-ID: Date: Tue, 21 Jun 2005 23:47:18 +0900 NNTP-Posting-Host: 218.222.53.119 X-Trace: news1.dion.ne.jp 1119400746 218.222.53.119 (Wed, 22 Jun 2005 09:39:06 JST) NNTP-Posting-Date: Wed, 22 Jun 2005 09:39:06 JST Organization: DION Network Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:22058 japan.jiji:6599 "Sin'ya" wrote in message news:d96avr$c3p$1@news-est.ocn.ad.jp... > 「1日平均すれば4〜5人です。こんなことが実際に可能であるとは、とうて > い信じられません。」 > とのことですから、1日で100人斬ったわけではないことには注意したほうが良 > いと思います。 数の議論も全く興味がないわけではありませんが、問題の本質は 多い・少ないではなく、その行いが戦争という人殺しを正当化する 条件の中ですら、ルールから外れる行いであったかどうかでしょう。 結局は、数がどうのとか、もっと非道な行為があったとかなかったとか、 どうでもいい話を持ち出すほうも持ち出すほうだけど、それに のるのもいかがかと思いますね。