Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!news0.dion.ne.jp!feed1.dion.ne.jp!news1.dion.ne.jp!53ab2750!not-for-mail From: =?iso-2022-jp?B?GyRCPyVJdBsoQg==?= Newsgroups: japan.jiji Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCQj80dCRLJG8kPyRrTDFCMko4Mj0kcjdBQC4bKEI=?= Lines: 94 MIME-Version: 1.0 Content-Type: multipart/alternative; boundary="----=_NextPart_000_0013_01C65D8F.6F93EDF0" X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2670 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2670 Message-ID: Date: Tue, 11 Apr 2006 17:43:26 +0900 NNTP-Posting-Host: 61.198.236.224 X-Trace: news1.dion.ne.jp 1144745002 61.198.236.224 (Tue, 11 Apr 2006 17:43:22 JST) NNTP-Posting-Date: Tue, 11 Apr 2006 17:43:22 JST Organization: DION Network Xref: ccsf.homeunix.org japan.jiji:66856 This is a multi-part message in MIME format. ------=_NextPart_000_0013_01C65D8F.6F93EDF0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit 倭属が古来から其の理念と輪廻は民族の移動発展の民として世界へまたがりながら居住した。 其の為に一点に集中する文化から多岐にわたる民族文化を形成したために・むしろ以下の指摘が理解できない人々は多いと思われる。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「古代中国の発明の数々」は正直「偉大」だと思います。 しかし、「その子孫であるはずの現代中国」や「その影響を最も受けていたはずの朝鮮」では、文化水準は止まり衰えていったようにさえ見えます。 一方「日本」は、それとは対照的に「鎖国」していたときも「開国」したときも「国際紛争の時代」も、そして「現代」も、次々と外の文化を取り入れつつ「コピーではない独自の文化」を生み出し続けています。 これは非常に不自然なことです。 文化の発信や芸術は「内なる欲求の発露」であって、為政者が止めさせようとしても止めさせられるものではないのです。 しかし、古代史をよく観察すると、青銅器も青磁白磁(チャイナ)も米も酒も「長江文明によって生み出された文化」が「黄河文明に吸収されたもの」です。 文字も殷の「甲骨文字」以前から「夏文字」があったそうですし、占トももともとは海の文化である「亀甲占い」だったものが海から遠ざかるに従い陸の文化である「鹿骨占い」に移行しています。 孔子や老子、墨子といった諸氏も斉、魯といった東夷の発祥です。 (墨子など断髪をし裸足で顔や身体に墨を入れている正真正銘の倭族です。) 要するに、「長江文明人」である「東夷・倭族」の職人・技術者たちがせっせと文化・文明を築き、技術力はほとんどないが策謀に長ける「黄河文明人」がそれをあたかも自分たちが生み出したかのように誇るという図が透けて見えてくるわけです。 そして、それは現代でも同様です。 倭族の末裔である日本人が築き上げてきた文化・文明である新幹線技術などをあれこれ難癖をつけて恫喝し、奪い取って「自分の技術ででもあるように誇ろう」とする態度にそれが表れています。 世界が注目した「古代中国文明のエッセンス」は、中国大陸ではなく日本にこそあるのだという気がします。 ------=_NextPart_000_0013_01C65D8F.6F93EDF0 Content-Type: text/html; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
=1B$BOAB0$,8EMh$+$iB6$NM}G0$HNX2v$OL1B2$N0\F0H/E8$NL1$H$7$F@$3&$X= $^$?$,$j$J$,$i5o=3D;$7$?!#=1B(B
=1B$BB6$N0Y$K0lE@$K=3D8Cf$9$kJ82=3D$+$= iB?4t$K$o$?$kL1B2J82=3D$r7A@.$7$?$?$a$K!&$`$7$m0J2<$N;XE&$,M}2r$G$-$J$$?M= !9$OB?$$$H;W$o$l$k!#=1B(B

=1B$B!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!= &!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&!&=1B(B

=1B$B!V8EBeCf9q$NH/L@= $N?t!9!W$O@5D>!V0NBg!W$@$H;W$$$^$9!#=1B(B
=1B$B$7$+$7!"!V$=3D$N;RB9$G$= "$k$O$:$N8=3DBeCf9q!W$d!V$=3D$N1F6A$r:G$b
=1B$B0lJ}!VF|K= \!W$O!"$=3D$l$H$OBP>HE*$K!V:?9q!W$7$F$$$?$H$-$b!V3+9q!W$7$?$H$-$b!V9q:]J6= Ah$N;~Be!W$b!"$=3D$7$F!V8=3DBe!W$b!"
=1B$B$3$l$O= Hs>o$KIT<+A3$J$3$H$G$9!#=1B(B
=1B$BJ82=3D$NH/?.$d7]=3DQ$O!VFb$J$kM_5a$= NH/O*!W$G$"$C$F!"0Y@/

=1B$B$7$+$7!"8EBe;K$r$h$/4Q;!$9$k$H!"@DF<4o$b@D<'G= r<'!J%A%c%$%J!K$bJF$bJ8L@$K$h$C$F@8$_=3DP$5$l$?J82=3D!W$,!V2+2O= J8L@$K5[<}$5$l$?$b$N!W$G$9!#=1B(B

=1B$BJ8;z$b]V$N!V9C9|J8;z!W0JA0$= +$i!V2FJ8;z!W$,$"$C$?$=3D$&$G$9$7!"@j%H$b$b$H$b$H$O3$$NJ82=3D$G$"$k!V559C= @j$$!W$@$C$?$b$N$,3$$+$i1s$6$+$k$K=3D>$$N&$NJ82=3D$G$"$k!V
=1B$B9&;R$dO7;R!"KO;R$H$$$C$?=3Dt;a$b@F!"O%$H$$= $C$?El0P$NH/>M$G$9!#=1B(B
=1B$B!JKO;R$J$ICGH1$r$7MgB-$G4i$d?HBN$KKO$rF= ~$l$F$$$k@5??@5LC$NOAB2$G$9!#!K=1B(B


=1B$BMW$9$k$K!"!VD99>J8L@= ?M!W$G$"$k!VEl0P!&OAB2!W$N?&?M!&5;=3DQ
=1B$B$=3D$7$F!"$=3D$l$O8=3DBe$G$bF1MM$G$9!#=1B(B
=1B$BOAB2$NKv= jc$G$"$kF|K\?M$,C[$->e$2$F$-$?J82=3D!&J8L@$G$"$k?744@~5;=3DQ$J$I$r$"$l$3$= lFqJJ$r$D$1$FWx3e$7!"C%$$
=1B$B@$3&$,CmL\$7$?!V8EBeCf9= qJ8L@$N%(%C%;%s%9!W$O!"Cf9qBgN&$G$O$J$/F|K\$K$3$=3D$"$k$N$@$H$$$&5$$,$7$^= $9!#=1B(B=20
 
 
 
 
------=_NextPart_000_0013_01C65D8F.6F93EDF0--