煙草問題とは何ら関係のない部分だけ切り出して、
  fj.news.styleに振ります。

"wacky" <wacky@all.at> wrote in message
news:3f09fb69$0$255$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
> yamさんの<YH2Oa.242$FN4.232@news1.dion.ne.jp>から
> >"hidesan" <h@itfrontier.com> wrote in message
> >news:3f083351.983%h@itfrontier.com...
> >> > そもそも、規制クリアしてなければ車検も通りません。当たり前では?
> >> > 免許持っている人なら誰でも当然知っている事だと思いましたが・・・
> >>
> >> あの〜、それでは「法的に違反でなければ問題は無い」という理論が
> >> 成り立ってしまうのではないでしょうか?
> >
> > そうです。
>
> あの〜。^^;
> 臆面もなく肯定しちゃってますけど、本当にそれでいいの?
> #自分については「俺様は法律守ってるから迷惑掛けて良いんだ」で、他人に
> #は「オマエ、法律さえ守ってれば迷惑掛けてもいいと思ってんのか」なん
> #て、マトモな人間だったら羞恥を感じずにいられないのでは?
> ##典型的なダブルスタンダードですね。

 となっていますが、元の記事では

"yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> wrote in message
news:YH2Oa.242$FN4.232@news1.dion.ne.jp...
> "hidesan" <h@itfrontier.com> wrote in message
> news:3f083351.983%h@itfrontier.com...
> > > そもそも、規制クリアしてなければ車検も通りません。当たり前では?
> > > 免許持っている人なら誰でも当然知っている事だと思いましたが・・・
> >
> > あの〜、それでは「法的に違反でなければ問題は無い」という理論が
> > 成り立ってしまうのではないでしょうか?
>
>  そうです。というより、話は逆で(わ)の「法的に違反
>  でなければ問題は無い理論」が通るなら、(わ)が
>  自分のエコカーは棚上げにして他人の車を批判する
>  のに何ら根拠がない事を示している、つまり、煙草や
>  道路の水たまり問題ではそれで問題ないと言って
>  なんらはばからない人間が、自家用車に関しては
>  個人攻撃のネタに使っている矛盾を指摘している
>  わけです(だから、あえてああゆう書き方しているわけ)。

  と、まるで内容が違っていますね。
  まあ、後で申し訳程度に、ぶった切った後を引用して
  いますが、一連の文章の一部だけを取り出して、
  意図を捏造していることは、日本語が理解出来る人間
  なら容易にわかる事ですね。

  この愚か者にとっては他者の投稿内容を摩替えるのが
  日常になっているようで、ここまで露骨な摩替えをして、
  何ら恥じるところがないとは、呆れ返るばかりですね。
  「ここで終わっていてくれたら嬉しいな」と思うのは
   わからんでもないが、だからといってそこでブチ切って
   まるで違う文章こさえて「おまえの発言だ」って、
  「おいおい、それは、おまえの捏造でしかないだろ」
   としか言えませんね。
   あからさまに嘘とわかる捏造繰り返して、「嘘吐き
   呼ばわりされた」って怒っているこいつって、一体
   ナニモノかね?しかし、

> > 人は時として、そこにあるもの、そこに書かれているものではなく、
> > そこにあって欲しいもの、書かれていて欲しいものを、そこに
> > 見てしまう事があります。
> > それが幻想なのか、現実なのかが区別が出来なくなった時点で、
> > 人は彼岸に逝ってしまうのだと思います。

 ちゅうのは、まさに(わ)にぴったりだわ。