Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!news0.dion.ne.jp!feed1.dion.ne.jp!news1.dion.ne.jp!53ab2750!not-for-mail From: UCHIDA Toshiaki Organization: HMX12.COM User-Agent: Thunderbird 1.5.0.4 (Windows/20060516) MIME-Version: 1.0 Newsgroups: japan.sports.baseball.giants Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJCIhQSQiISI0MEdUISYhJiEmGyhC?= References: <1153373079.045114.63000@h48g2000cwc.googlegroups.com> In-Reply-To: Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Lines: 26 Message-ID: Date: Fri, 21 Jul 2006 16:15:51 +0900 NNTP-Posting-Host: 210.230.236.30 X-Trace: news1.dion.ne.jp 1153466151 210.230.236.30 (Fri, 21 Jul 2006 16:15:51 JST) NNTP-Posting-Date: Fri, 21 Jul 2006 16:15:51 JST Xref: ccsf.homeunix.org japan.sports.baseball.giants:499 HIDE wrote: > 私も全くその通りだと思います。せっかく矢野という威勢のいいバッターがいる > ので、この人材を生かさない手はないと思います。 それにしても、前半戦、矢野よりも亀井を重用していたのはなぜなんだろう… > 高橋由は、まだ生かすほど調子がいいとは思えません。 いくら何度も故障欠場したとはいえ、高橋由とは思えないほど打率が悪いです しね。 > 鈴木が小技を使えるようなら、1番か2番に使いたいですが。 鈴木は小技は使えませんが、足が速いというただ一点で、1番に置いておくと 面白い選手です。 > ですね。貧打で勝てないというよりは、一発待ちの昨年までと同様の展開が見え > 隠れしていますので、 そして、その一発が出ても勝てない… -- 内田 俊明 (UCHIDA,Toshiaki)