Re: 超星艦隊セイザーX第15話&レインボーマンは今週もお休み
"Makiko" <shoji@kyoto-econ.ac.jp> wrote in <dq579t$7bs$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>:
>真木子です。
>
>ようやく劇場版観てきました。
冬コミ2日目の帰りに見てきました(笑)
>メインのストーリーはやや安直かな、でも退屈はしなかった。
>「大物」の特撮は、やっぱり東映より迫力ある気がする。
>まぬけ時空はおとなしかったですが、
>レギュラー陣の描写にはさりげなく性格が出ていたと思います。
>以下、どうでもいいようなコメント。
>
>澪さんだとは、名乗るまで気がつかなかった(^^;
>ジャスティライザー大量発生(爆)
・ライザーパワーと違って、ジャスティパワーは取り込めないんじゃなかったっけ??
・グランセイザーとボスキートの外見が似ているのは、
「グランセイザーは対ボスキート兵士なので似ている」
と思っていたのですが、あの設定だと
「ボスキートが古代のグランセイザーを取り込んだことがある」
ようにも見えます。
どっちなんだろ。
に〜し〜て〜も〜 ウォフ・マナフってば、ボスキート討伐のために地球殲滅もやむ
なし とかやっていたくせに、幽霊船は野放しですかぁ?
>インローダー、持ってたのか……
>系列局のアナウンサー品評会?
>高田総統、出番これだけかいっ。
>轟天!! けっこう活躍。
>おおっ、ユウヒだ(^^)。しかし、存在してるならジャスティで出そうなもんだが。
>グランセイザーの皆さんは、いきなり転送されてきたんですかね。
グランセイザーの紋章つーか力は、ウォフ・マナフに献上しちゃったので、
水晶版でウォフ・マナフにお伺いを立てないと力を使えない、と言うこと
なんでしょうけど、天馬たちが星神島に来ていたようには思えないので、
やっぱり転送でしょうかねえ。
--
TAKEUCHI Shouichi mailto:takeuchis1@r8.dion.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735