Re: アラブ系のTVCMを買って日本の復興活動を宣伝すれば?
"GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:bqi5d3$12j$1@news511.nifty.com...
> こちら側の理屈では復興支援のつもりであってもあちらの民衆に
> 十分その意義が伝わっていないとアメリカ軍を援助するために
> 来たと勘違いされる危険性があります。そういったニュースを見た
視聴者の勘違いではなく、そのように報道されているようです。
先日の外交官襲撃も「戦果」として報道しているようにしか
見えません。
襲撃された車の周りで、群集が跳ね回って歓喜の踊りを
している映像に続けて、犯人の顔のように流されるのは
殺された外交官のパスポートかなんかの顔写真。
で、挙句に「日本はこれでも軍隊を送ろうとしている。太平洋
戦争で懲りたているはずなのに」ですから、はっきりと「敵の
友軍」として報道されていますね。
> あちらの国の跳ねっ返りバカ者が自爆テロとか何とかバカなことを
> やってくる可能性も否定できません。
>
> だったら、日本がアラブ系のCMを買って日本のNGOや自衛隊は
> イラクの復興活動のみに貢献しているのであって決してアメリカ軍
> を援助しているわけでないことをこれでもかこれでもかというほど
ところで、そういう内容でCM枠買えるのでしょうか?
日本だと完全に商業ベースですから「武富士会長盗聴で逮捕」とか
報道している一方で武富士のダンサーが踊ってますが、アラブの
テレビ局とかはオイルで潤っている王族とかが私的に所有していて
自分に都合がいい情報を流しているだけですから、都合が悪いCM
は、いくら金を積んでも流してくれるとは思えません。
# いうなら、朝鮮総連が金を積んで「キム大将軍マンセー」ってCMを
# フジテレビに流してくれって頼むようなものか?
さらに言えば、いくらCMとはいえ「イラクの復興活動のみに貢献」
なんて事実に反する内容を流布するのはいかがなものか?って
いう当たり前の疑問もあるわけですが・・・
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735