"Junya Suzuki" <PP6J-SZK@asahi-net.or.jp> wrote in message
news:3f113f51$0$9372$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp...
> > > 本人の意思に反して国家の為に徴兵された人たちに対する補償をするのは当然
で
> > しょう。
> >
> >  本人の意思に反して徴用された外国人や殺された人には
> >  時効だ国家間で解決済だと逃げ回っておいて、一方には
>
> 条約の文面上はすべての賠償を解決済みなので逃げ回るも何もないですよね。
> 恩給のほうは条約を結んだわけじゃありませんから、比較する意味がよくわか
> りません。

 比較して意味が無い理由は、条約がどうのではなく、
 国対個人の問題と国対国の問題と言う全く別次元の話だからでは?
 まあ、国対国の解決を個人に対する責任の回避の口実にして
 しまっているってのも、なんなんですが・・・・
# だいたい戦争に協力した事に対して恩給を払うという行為は
# 現政権の戦争責任を認めている事になるんじゃないの?
# 不正を行ってクビにした社員に報酬を払い続けていたら、
# その不正は組織ぐるみだった事を意味すると思うし、交代した
# 経営陣が報酬を払い続けていたら、現在の経営陣もその
# 不正に関与していたと思うのが普通でしょうね。
# まあ、「勝手に殺人を犯した」組員を出所後重く取り立てる
# 暴力団と同じようなもんでしょうね。