Path: news.ccsf.jp!norn-news!netnews.mcu.or.jp!jindaiji.chofu.tokyo.jp!news.open-news.com!not-for-mail From: shioya@kinchan-fan.net Newsgroups: fj.rec.sports.baseball Subject: [BBPB] January 3rd Date: Sat, 2 Jan 2010 15:00:17 +0000 (UTC) Organization: SHIOYA Motohiko's private domain Lines: 45 Message-ID: NNTP-Posting-Host: nttkyo318248.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp X-Trace: open-news.com 1262444417 15485 58.0.136.248 (2 Jan 2010 15:00:17 GMT) X-Complaints-To: abuse@open-news.com NNTP-Posting-Date: Sat, 2 Jan 2010 15:00:17 +0000 (UTC) Xref: news.ccsf.jp fj.rec.sports.baseball:3546 BaseBall PlayBack 1月3日 2007年 ・炭谷銀仁朗捕手(Lions)の登録名を銀仁朗に変更 2005年 ・本多逸郎元Dragonsコーチ死去 2000年 ・Swallows寮長の岩崎哲郎氏死去 1985年 ・日本プロ野球スコアラー第1号 尾張久次氏死去 # "みんなのtakachan"さんより(1995年) #  鶴岡親分が開拓したさまざまな分野のうちでも、現代に最も強い # 影響を与えている情報戦術のさきがけとなった人でしたね。 ・藤王康晴外野手(Dragons)の実家が火事 1979年 ・Michael Restovich元Hawks外野手誕生 1976年 ・前田浩継元Marines投手誕生 1965年 ・加藤斌投手(Dragons)、交通事故のため死亡 # 長島さんより(1999年) # この方はやはり「ドラゴンズ・加藤投手」というより、 # 「作新学院・加藤投手」のほうがしっくり来る方ですね。 # 春夏連覇の期待がかかった1962年大会、 # エース八木沢投手(のちオリオンズ)が赤痢のため出場できず、 # 代わって夏全試合を投げ抜き見事優勝。 # のちの江川時代よりもこの頃のほうが作新学院というチームの # ピークだったように思います。 1945年 ・正月大会 警戒警報発令で中止 1944年 ・日本野球連盟を「日本野球報国会」と改称。土曜、日曜のみの試合挙行で 「やれるところまでやる」と方針を決める。 ---------------------------------------------------------------------- 頑張れ!千葉ロッテマリーンズ! キャプテン 西岡剛内野手 SEXY Pacific league! shioya@kinchan-fan.net 塩谷 素彦