Path: news.ccsf.jp!norn-news!netnews.mcu.or.jp!mmcatv.co.jp!jindaiji.chofu.tokyo.jp!gcd.org!news.northeye.org!yynet.tama.tokyo.jp!news.open-news.com!not-for-mail From: shioya@kinchan-fan.net Newsgroups: fj.rec.sports.baseball Subject: [BBPB] February 8th Date: Sat, 7 Feb 2009 15:00:01 +0000 (UTC) Organization: SHIOYA Motohiko's private domain Lines: 80 Message-ID: NNTP-Posting-Host: nttkyo318248.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp X-Trace: open-news.com 1234018801 49630 58.0.136.248 (7 Feb 2009 15:00:01 GMT) X-Complaints-To: abuse@open-news.com NNTP-Posting-Date: Sat, 7 Feb 2009 15:00:01 +0000 (UTC) Xref: news.ccsf.jp fj.rec.sports.baseball:3201 BaseBall PlayBack 2月8日 2006年 ・小久保裕紀内野手(Giants)が右耳に自打球を当てて外傷性鼓膜裂傷の診断 2005年 ・Dragons、Cristian Berroa内野手(Expos 1A)、Luis Brown投手(BlueJays1A)の 入団を発表。背番号はBerroaが95、Brownが94 2003年 ・BlueWave二軍スポンサーにサイバーファームが決定。球団名はサーパス神戸 を継続 2001年 ・Giants二軍キャンプで選手食堂が全焼。 ・日本アマチュア野球規則委員会総会。「走者を牽制する意図のない牽制球は 遅延行為」について今年を指導期間とする。 # 松浦さんより(2002年) # プロでも指導期間を設けて欲しいような気も。「ボークをする意図で投げた # 牽制球は敗退行為」とか。 1999年 ・土橋勝征内野手(Swallows)右膝外側半月板断裂部分の除去手術 1995年 ・Lions Darrin Jackson外野手(WhiteSox)と正式契約 1988年 ・Hawks トニー・バナザード内野手(Athletics)の入団を発表 # 石井雅博さんより(1997年) # 「伊良部選手はメジャーの選手ではないので当選手会は彼の契約問題に関知 # しない。」という、しごくまっとうな(誰が考えてもあたりまえの)声明を # 出したMLB選手会特別補佐のトニー・バナザード氏とは、このトニー・ # バナザード内野手の現在の姿なんでしょうねぇ。 # #判定に怒って平和台のホームベースに砂かけて退場くらってた彼が、 # #出世したもんだ:-) ・三宅宅三スカウト(Orions)2月いっぱいで退団が決定 1986年 ・藤井勇元Whales監督死去 # 松浦さんより(2002年) # 確かプロ野球第1号本塁打を放った人。渋い成績を残していますが、 # 忘れ去られがちですね。 ・神戸市がユニバーシアード神戸大会の会場になった神戸総合公園内に 野球規則に適合する野球場を建設する計画を明らかに 1984年 ・日本学生野球協会審査室会議 高校教員生活10年以上の元プロ選手を指導者 として認める適性審査を行うことを決定 1983年 ・Boomer内野手(Braves)の一発に2億円の打球保険がかかる 1979年 ・金子コミッショナー辞意表明 1974年 ・東京スタジアムの解散が決定 1955年 ・浅利光博元Whales捕手誕生 1951年 ・川上哲治内野手(Giants)ら4人がシールスキャンプ参加のため渡米 1936年 ・太田文高元Swallows外野手誕生 1935年 ・熱田良一元Pearls内野手誕生 1924年 ・荒木健児元Flyers投手誕生 1914年 ・浅岡三郎元大洋外野手誕生 ---------------------------------------------------------------------- 頑張れ!千葉ロッテマリーンズ! 佐藤賢治外野手 SEXY Pacific league! shioya@kinchan-fan.net 塩谷 素彦