Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: shioya@kinchan-fan.net Newsgroups: fj.rec.sports.baseball Subject: [BBPB] February 16th Date: Thu, 15 Feb 2007 15:00:03 +0000 (UTC) Organization: SHIOYA Motohiko's private domain Lines: 82 Sender: shioya@kinchan-fan.net Message-ID: NNTP-Posting-Host: nttkyo053132.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1171551603 25135 61.210.29.132 (15 Feb 2007 15:00:03 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Thu, 15 Feb 2007 15:00:03 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.sports.baseball:2337 BaseBall PlayBack 2月16日 2006年 ・能見篤史投手(Tigers)が左大腿四頭筋炎の診断 ・GoldenEaglesの二軍寮の名前が「楽天イーグルス 泉犬鷲寮」に決定 2004年 ・石川雅規投手(Swallows)左肘関節炎の診断 ・木村一喜捕手(Carp)下あご骨折の2ヶ所の骨折が判明。 2003年 ・Dragonsがケビン・ミラー外野手の契約解除に同意したことが明らかに ・メジャーリーグが、登録の40人枠にミラー選手を復活させたMarlinesが金銭でRedSoxに譲渡したと発表。 1.ミラー選手側が契約不履行についてDragonsに正式に陳謝 2.トレードマネーなどをDragonsに返却 をメジャーリーグ機構が保証 2001年 ・愛知大学野球連盟で新リーグ設立を訴えたいた5大学すべてが選手名簿を連 盟に提出。 1998年 ・Central次期会長に高原須美子氏 ・Carp アレファンド・ケサダ外野手(カープ・アカデミー)の入団を発表 1997年 ・堀込基明Dragons二軍担当総務死去 1995年 ・植上健治スコアラー(Lions)死去 1994年 ・日本野球連盟理事会、評議会 プロ関係者による社会人選手への技術指導の制限を削除 外国人選手枠3人以内 新規登録選手の移籍制限撤廃 1試合に野手が投手の元へ行ける回数を2回までに ・Lions 田辺徳雄、鈴木健両内野手 元巡査部長(収賄容疑で逮捕)との交際問題 で清水球団代表から厳重注意 1993年 ・高木豊内野手(BayStars)第2回調停委員会 5.5%アップの9840万円と決定 1991年 ・Whales 高田博久投手(Fighters)の入団を発表 1988年 ・佐藤義則投手(Braves)酒気帯び運転で検挙 1981年 ・リーゴ(ミヤモトロドリーゴ)元Swallows投手誕生 1972年 ・ジョン・ターニー ストレングス&コンディショニングコーチ(BayStars)誕生 1970年 ・中込伸元Tigers投手誕生 1969年 ・米国で発足するグローバル・リーグの日本チーム結団式 1956年 ・中尾孝義二軍バッテリーコーチ(Tigers)誕生 1952年 ・自由選手を主張する長谷川良平(Carp)がコミッショナー提訴 1949年 ・及川洋治元Atoms投手誕生 1933年 ・岡本健一郎元Braves内野手誕生 1926年 ・荒巻淳元Swallowsコーチ誕生 # 松浦さんより(2001年) # 最後の肩書きはこうなるんですか・・・なんか違和感を覚える。 # # 荒○○(元Swallows)にしたら別人が先に出る。しかも親のほう。 ---------------------------------------------------------------------- 頑張れ!千葉ロッテマリーンズ! 平下晃司外野手 SEXY Pacific league! shioya@kinchan-fan.net 塩谷 素彦