Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: shioya@kinchan-fan.net Newsgroups: fj.rec.sports.baseball Subject: [BBPB] November 25th Date: Fri, 24 Nov 2006 15:00:03 +0000 (UTC) Organization: SHIOYA Motohiko's private domain Lines: 115 Sender: shioya@kinchan-fan.net Message-ID: NNTP-Posting-Host: nttkyo258197.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1164380403 2964 222.158.51.197 (24 Nov 2006 15:00:03 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Fri, 24 Nov 2006 15:00:03 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.sports.baseball:2204 BaseBall PlayBack 11月25日 2005年 ・12球団合同トライアウト ・Gary Rath投手(GoldenEagles)自由契約 ・Hawks背番号変更 秋山幸二二軍監督が71、杉本正投手コーチが85、湯上谷広 志育成担当が97、田口昌徳育成担当が96 ・森慎二投手(Lions)がポスティングシステムでメジャー移籍を目指すことが 明らかに 2003年 ・阿久根鋼吉内野手(Fighters)の背番号を9に変更 2001年 ・OBオールスターゲーム Pacific 7 - 4 Central 1999年 ・進藤達哉内野手(BayStars)の残留が決定 ・キューバのカストロ国家評議会議長がキューバ人選手の日本プロ野球界入り に否定的見解。 1998年 ・Dragons 金森隆浩投手(統一)の入団を発表。長谷部裕捕手に戦力外通告 ・Angels モー・ボーン内野手(RedSox)と6年800万ドルで契約 1997年 ・Swallows 白井康勝投手、上原晃投手(Carp)、高木晃次投手、松田慎司投手 (Hawks)の合格を発表 ・小津正次郎元Tigers球団社長死去 1996年 ・Buffaloes 鎌仲政昭投手、安達俊也、太田暁両内野手任意引退選手公示 1995年 ・Marines 荘勝雄、小野和幸両投手、西岡良洋、古川慎一両外野手の現役引退決定 ・日米OBドリームゲーム 日 10X - 9 米 1994年 ・Lions 横田真之外野手(Dragons)の採用決定 1993年 ・BlueWave Francisco Cabrera捕手兼内野手(Braves)の獲得決定 1992年 ・松井隆昌捕手(Carp)と小早川幸二投手(Dragons)の交換トレード発表 ・Dragons 石本貴昭投手、北村照文外野手 任意引退選手公示 1984年 ・鎌倉健投手(Fighters)誕生 1981年 ・新人選択会議開催 指名は6人まで 逆指名が定着し1位指名選手はすべて「相思相愛」 # 長島@Bravesファンさんより(2002年) # “すべて”相思相愛かというと、そうでもないような。 # 金村義明は当初ブレーブスを「逆指名」していましたが、 # 敢然とバファローズが1位指名、ブレーブスとの競合の末引き当てました。 # ブレーブスがはずれ1位で指名した山沖之彦は、 # けっして嬉しそうではありませんでした。 # ちなみにブレーブスは3位指名(倉田邦房)、5位指名(藤高俊彦)も # 競合の末抽選負けしていますが、 # はずれ指名した3位・南牟礼豊蔵、5位岩本好広がその後まずまず活躍。 ・原辰徳内野手(Gians) 70%アップの1440万円で契約更改 1980年 ・Franco Esterlin元Carp内野手誕生 1979年 ・中村浩一元Hawks内野手誕生 1975年 ・平田洋 元Buffaloes投手誕生 1969年 ・牛山晃一 元Tigers投手誕生 1967年 ・前田隆 元Giants外野手誕生 1968年 ・水原茂監督(Flyers)退団。後任は大下弘。 ・高津臣吾投手(Swallows)誕生 1959年 ・Tigers監督に金田正泰コーチが昇格 1957年 ・Tigers監督に田中義雄。藤村富美男監督は現役復帰 ・岡田彰布監督(Tigers)誕生 # DSSさんより(2004年) # 2軍監督は知っているんですが,守備走塁コーチもしていたんですね. # 恵畑俊彦さんより(2004年) # 2003年のシーズンだけ星野仙一監督の下、守備走塁コーチとして一軍コーチを # 務めています。三塁ベースコーチも主に担当していました。 ・斉藤巧 元BlueWave二軍バッテリーコーチ誕生 1955年 ・WhalesがFlyersと契約した勝浦将元(浪華商)の契約無効を提訴。 Flyersも二重契約も提訴。 1947年 ・国民リーグ閉幕 1945年 ・五十嵐英夫 元Buffaloes投手誕生 1924年 ・岩崎久太郎 元Robins外野手 1923年 ・池田善蔵 元Braves投手誕生 ---------------------------------------------------------------------- 頑張れ!千葉ロッテマリーンズ! ブルペン捕手 松井隆昌 SEXY Pacific league! shioya@kinchan-fan.net 塩谷 素彦