[BBPB] September 14th
BaseBall PlayBack
9月14日
2005年
・鈴木尚広外野手(Giants)右肘痛で登録抹消
・島野育総合コーチ(Tigers)首筋のアテローム除去手術
・野村謙二郎内野手(Carp)現役引退表明
・宮出隆自外野手(Swallows)左脛骨骨挫傷の疑いで登録抹消
2004年
・山本浩二監督(Carp)の続投を発表
・岩村明憲内野手(Swallows)152三振のリーグタイ記録
2003年
・川相昌弘内野手(Giants)現役引退表明
・佐々岡真司投手(Carp)100勝100セーブ
・Hawks シーズン4度目の20得点の日本記録
・Alex Cabrera内野手(Lions)150本塁打
・小笠原道大内野手(Fighters)150本塁打
・松田慎司投手(Swallows)52試合登板のEastern新
・川中基嗣内野手(Giants)右ふくらはぎ打僕の診断
・Tuffy Rhodes外野手(Buffaloes)284本塁打の外国人新
・プロ野球通算8万号
・Todd Betts内野手(Swallows)左膝半月板損傷の診断
2001年
・Lions、Hawks戦20年連続勝ち越し
・五島裕二内野手(BlueWave)腰の肉離れで全治3週間
・脈拍異常の星野伸之投手(Tigers)の今季復帰は絶望
# 内田 俊明さんより(2002年)
# そして、これが今期の引退につながったわけですね…。
# それにしても200勝投手はいつ出てくるのだろう? もし工藤がメジャー挑戦となる
# と、近いうちに達成可能なのは桑田だけになるのかなぁ。
・Tigers、Western優勝
2000年
・鈴木尚典外野手(BayStars)100本塁打
・野田浩司投手(BlueWave)に戦力外通告
・牧野塁投手(BlueWave)右肘尺骨神経部分の増植骨除去手術
1999年
・上原浩治投手(Giants)14連勝
・ディアス(Eddy Diaz)内野手(Carp)本塁打を放つが走者を追い越し安打に変更
・長谷川滋利投手(Angels)第1試合でセーブ、第2試合で勝利投手
1998年
・鈴木誠投手(Mariners)初勝利
・Braves地区優勝
・Astros地区優勝
・BlueWave 福良淳一コーチ、杉本友投手、福留宏紀内野手のアリゾナ教育リー
グ派遣を発表
1997年
・佐々木誠外野手(Lions)復帰。1500安打。
・岡本克道投手(Hawks)21セーブポイントで新人リーグタイ
・垣内哲也外野手(Lions)左膝手術のため渡米。出場選手登録抹消。
・Eastern Fighters優勝。
1994年
・イチロー(鈴木一朗)外野手(BlueWave) 192安打の新記録
・大豊泰昭内野手(Dragons)Carp戦17本塁打で同一カードタイ
1993年
・鈴木誠投手 Marinersとマイナー契約
1992年
・サヨナラ本塁打をエンタイトル二塁打に覆した判定に対して平光清審判部副
部長(Central)に厳重戒告と制裁金3万円
・堀江賢治内野手(Whales)左前けい骨骨折で全治3カ月が判明
1988年
・掛布雅之内野手(Tigers)引退発表
・若松勉外野手(Swallows)2,000試合出場
・南海、ダイエーへの球団譲渡を発表
1987年
・初のJr.日本一にGiants MVPは加茂川重治投手
1985年
・弘田澄男外野手(Tigers)の1,500試合出場を表彰
1984年
・安藤統夫監督(Tigers)の留任決定
1979年
・前田大輔捕手(Buffaloes)誕生
1977年
・石井弘寿投手(Swallows)誕生
1976年
・本郷宏樹内野手(Swallows)誕生
1968年
・外木場義郎投手(Carp) 完全試合
1966年
・コミッショナー委員会が中退していない大学生を指名したDragonsに厳重警
告。担当の柴田スカウトを1年間登録停止処分。
1965年
・Troy Neel内野手(BlueWave)誕生
1962年
・駒田徳広打撃コーチ(GoldenEagles)誕生
1949年
・近畿日本鉄道が新球団加盟申請
・Tigers、Hawksの二重契約で出場停止処分の大洋漁業・江藤正投手が正式に
TigersからHawksに移籍。
1948年
・荒武康博元Lions内野手誕生
1924年
・今西練太郎元Flyers投手誕生
----------------------------------------------------------------------
頑張れ!千葉ロッテマリーンズ! スカウト 山下徳人
SEXY Pacific league!
shioya@kinchan-fan.net 塩谷 素彦
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735