Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!gcd.org!news.yamada.gr.jp!passion.nalgo.co.jp!news-out.superfeed.net!propagator3-LAX.newsfeeds.com!news-in.usenet.com!news.moat.net!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: shioya@kinchan-fan.net Newsgroups: fj.rec.sports.baseball Subject: [BBPB] March 13th Date: Sat, 12 Mar 2005 15:00:04 +0000 (UTC) Organization: SHIOYA Motohiko's private domain Lines: 82 Message-ID: NNTP-Posting-Host: nttkyo104192.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp X-Trace: news511.nifty.com 1110639604 17843 219.97.96.192 (12 Mar 2005 15:00:04 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Sat, 12 Mar 2005 15:00:04 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.sports.baseball:1084 BaseBall PlayBack 3月13日 2004年 ・岩瀬仁紀投手(Dragons)が左足中指を骨折していたことが判明 2003年 ・鈴木健内野手(Swallows)右肋軟骨挫傷の診断 ・小嶋武士Fightersオーナー代行が3月限りで本社を定年退職しオーナー代行 に専念することが明らかに。 ・両リーグ審判部が死球のジェスチャー変更を発表。両手を上げ死球を宣告し 打者に一塁を指示。 ・日本高野連常任理事の吉川嘉造氏死去 ・全国社会人野球東京大会決勝 東芝 8-4 日立製作所 2002年 ・BlueWaveオーナー代行に藤木保彦本社社長が就任。 ・前日暴言退場のTuffy Rhodes外野手(Buffaloes)に厳重注意処分。 ・全国社会人野球東京大会決勝 日産自動車 1-0 ヤマハ 2001年 ・BuffaloesがDedgersと業務提携。トミー・ラソーダ氏をアドバイザーとして 招聘 1999年 ・セ・パ対抗戦開幕。ホーム、ビジター3試合ずつ。2年間で総当たり戦。 ・第54回全国社会人野球東京大会決勝 東芝 5-1 東芝府中 1998年 ・徳久利明氏死去 ・社会人野球東京大会決勝 日本通運 11-1 NTT東京 1996年 ・嶋田章弘外野手(Buffaloes)と北村俊介内野手(Dragons)の交換トレード成立 1995年 ・Hawks Kevin Mitchell外野手(Reds)と正式契約 ・Central理事会 「頭部死球即退場」をアグリーメントから削除 「選手生命を損なうようなスピードボールが首から上に当たった時は即退場」 を申し合せ事項に。 1990年 ・福良淳一内野手(Braves) 中山投手(Whales)から死球を受け右手首骨折全治3週間 # 大西%カープさんより(1997年) # オープン戦での骨折は痛いです。 # 花形満(阪神)も、オープン戦で怪我しないように、投球から逃げるのは # プロとして恥ではない、と言ってました。 星突然の乱調説の噂が飛び交う時。 1987年 ・水沼四郎氏がWhalesスカウトに就任 # 大西%カープさんより(1997年) # 中央大学出身 俊足の捕手(古葉好み)として山本浩と同期入団。 # 江夏の21球時の捕手。 絶妙のスクイズ外しの江夏のカーブをしっかりキャッチ。 # しっかり3塁ランナー快足藤瀬にタッチ。 高々とガッツポーズ。ほぼ勝利を手中に。 # この試合、珍しく同点2ランも打っています。生涯最高の試合でしょうか。水沼にとって。 # 長島さんより(2001年) # 同点2ランはバファローズの平野選手です。 # 水沼選手はそのすぐ次の回の勝ち越し2ラン。 1976年 ・日本初の人工芝球場での試合 1975年 ・実行委員会はバット折損事故防止のための諮問委員会の設置を決定 1963年 ・Mariano Duncan内野手(元Giants)誕生 1957年 ・高橋慶彦一二軍巡回コーチ(Marines)誕生 # 大西%カープさんより(1997年) # 古葉カープの秘蔵っ子、カープ黄金時代の牽引者、猛練習スイッチヒッターの元祖 # でしたが、カープ球団と仲違いになってしまったのは寂しい限りです。 1949年 ・高木由一育成特別コーチ(BayStars)誕生 1942年 ・児玉弘義二軍バッテリーコーチ(元Buffaloes)誕生 ---------------------------------------------------------------------- 頑張れ!千葉ロッテマリーンズ! 三島輝史投手 SEXY Pacific league! shioya@kinchan-fan.net 塩谷 素彦