Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!gcd.org!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: shioya@kinchan-fan.net Newsgroups: fj.rec.sports.baseball Subject: [BBPB] February 10th Date: Wed, 9 Feb 2005 15:00:11 +0000 (UTC) Organization: SHIOYA Motohiko's private domain Lines: 57 Message-ID: NNTP-Posting-Host: nttkyo077164.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp X-Trace: news511.nifty.com 1107961211 5975 218.229.195.164 (9 Feb 2005 15:00:11 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Wed, 9 Feb 2005 15:00:11 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.sports.baseball:1041 BaseBall PlayBack 2月10日 2004年 ・杉山春樹投手(Lions)が右足首前距腓靱帯断裂の疑いの診断 2003年 ・BlueWave 佐野重樹元Dragons投手の入団を発表。背番号68。 ・小林幹英投手(Carp)腰椎椎間板ヘルニア切除手術 ・日本アマチュア野球規則委員会。社会人、大学での着色バット使用を許可 2000年 ・国際野球連盟はシドニーオリンピック野球競技でベンチ入りできる登録選手 数を4人増の24人に決定。 1998年 ・Hawks、Ryan Hancock投手(ラスベガス)の獲得を発表 1996年 ・Dragons、Darnell Coles内野手(Cardinals)と契約を結んだと発表 1989年 ・野球規則委員会 投手のセットポジションのルールを、従来通りに 1988年 ・全日本軟式野球連盟 プロ野球退団後満3年を経過、資格審査を通った8人の 登録を承認 1985年 ・江夏豊投手 Brewers入りのため渡米 1979年 ・鈴木Central会長が江川問題に関し、Giants長谷川代表に戒告と制裁金10万円 1975年 ・黒田博樹投手(Carp)誕生 1971年 ・高村良嘉元Giants内野手誕生 1969年 ・大美健二元Orions投手誕生 1965年 ・馬場敏史守備走塁コーチ(Swallows)誕生 1952年 ・宇野輝幸元Whales捕手誕生 1949年 ・本堂(大陽)の阪神復帰をめぐって1ケ年の出場停止処分 1948年 ・審判部の平均1万円の賃金アップ要求が円満解決 ---------------------------------------------------------------------- 頑張れ!千葉ロッテマリーンズ! まずは二軍のレギュラーに 青野毅内野手 SEXY Pacific league! shioya@kinchan-fan.net 塩谷 素彦