Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.heimat.gr.jp!news.tutrp.tut.ac.jp!news.cc.tut.ac.jp!nfeed.gw.nagoya-u.ac.jp!news-sv.sinet!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: shioya@kinchan-fan.net Newsgroups: fj.rec.sports.baseball Subject: [BBPB] December 14th Date: Mon, 13 Dec 2004 21:52:37 +0000 (UTC) Organization: SHIOYA Motohiko's private domain Lines: 79 Message-ID: NNTP-Posting-Host: nttkyo077164.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp X-Trace: news511.nifty.com 1102974757 8932 218.229.195.164 (13 Dec 2004 21:52:37 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Mon, 13 Dec 2004 21:52:37 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.sports.baseball:960 BaseBall PlayBack 12月14日 2000年 ・Dragons 背番号変更 ギャラード(Eddie Gaillard)投手 18、曹竣揚投手 30、 紀藤真琴投手 55、前田勝宏投手 52、柳沢裕一捕手 00、大豊泰昭内野手 60、 アンロー(Tim Unroe)内野手 9、永田能隆投手 94、大橋穣二軍ヘッドコーチ 79、鹿島忠投手コーチ 73 # DSSさんより(2003年) # そして今年 # 柳沢が 22 に. # 紀藤もいつからか 17 になってますね. ・Tigers 野村克也監督の背番号を73、濱中治内野手の登録名を濱中おさむに 変更 ・BlueWave 背番号変更。岸川登俊投手 34、徳元敏投手 43、久保充広捕手 37、 福留宏紀内野手 4、五十嵐章人内野手 9、今村文昭内野手 39、嘉勢敏弘外野 手 28、高橋信夫外野手 50、山森雅文二軍外野守備・走塁コーチ 71、酒井勉 二軍投手コーチ 73、馬場敏史二軍内野守備走塁コーチ 76 1999年 ・工藤公康投手(Hawks) Giantsに入団 ・Fighters、Carlos Mirabal投手(和信)の入団を発表 ・Carp、Salvat Re Urso投手(3Aポータケット)の入団を発表 ・Tigers、Roberto Ramirez投手(Rockies)の入団を発表 ・小関竜也外野手(Lions)の背番号を31に変更 ・Buffaloes背番号発表。武藤孝司内野手が6、代田建紀外野手が0 ・田中総司投手(Hawks)の登録名を「総司」とする 1996年 ・Marinersが球団身売りを表明 1995年 ・山本昌広投手(Dragons)骨辺除去手術 1993年 ・古溝克之投手(Tigers)と渡辺伸彦投手(BlueWave)のトレード成立 1981年 ・石毛宏典内野手(Lions) 150%アップ1620万円で契約更改 # "みんなのtakachan"さんより(1994年) # これはルーキーの年か。すると最初の年俸は 650万円だったこと # になりますね。超鳴り物入りのスーパールーキーにしては、今にし # て思えば安く使われてたものです。 #  確か石毛の契約金は6000万円だったかで、この年西武は岡村、駒 # 崎、広橋といった社会人の即戦力を大量に採って、これらがみんな # 契約金4000万円だったと記憶しています。 #  今時、高卒ルーキーでもこのくらいは貰えるってんですから、10 # 年以上も経つと、貨幣価値も変わってくるものですね(大袈裟だ^_^;)。 1975年 ・福浦和也内野手(Marines)誕生 1971年 ・浅井樹外野手(Carp)誕生 1969年 ・ディンゴ(Dave Nilsson)元Dragons捕手誕生 1967年 ・田中幸雄内野手(Fighters)誕生 1966年 ・コミッショナー委員会 元Orionsの菅原紀元氏の障害補償に対しOrionsに200 万円の支払の裁定 1965年 ・HawksがSF Giantsから帰国の村上雅則投手と契約を結ぶ 1960年 ・小山昭吉二軍バッテリーコーチ補佐(BayStars)誕生 1953年 ・永田雅一氏Pacific総裁に就任 1952年 ・A級・B級の10年選手制度を成文化した野球協約が発行 ---------------------------------------------------------------------- 頑張れ!千葉ロッテマリーンズ! 絶対強くなってやる! SEXY Pacific league! ベースボールはCLM shioya@kinchan-fan.net 塩谷 素彦