[BBPB] March 8th
BaseBall PlayBack
3月8日
2001年
・Tigers 高田順弘社長の退任、野崎勝義専務の社長就任を発表
1999年
・プロ野球新人選手研修会
・ジョー・ディマジオ氏死去
1997年
・新人対抗戦 Central 12-8 Pacific ホープ賞は森野将彦内野手(Dragons)、
筒井壮内野手(Dragons)、黒田博樹投手(Carp)、川村丈夫投手(BayStars)、
小坂誠内野手(Marines)
1991年
・落合博満内野手(Dragons)の年俸問題に関する調停委員会 球団提示の2億
7000万円が妥当と結論 落合、選手契約を締結
1988年
・畠山準外野手(Hawks)左尺骨頭亀裂骨折で全治4週間
1981年
・山崎隆造外野手(Carp) 藤崎台で左翼フェンスに激突 右ヒザ複雑骨折全治2カ月
「地方球場にもラバーフェンスを」の声が上がる
# 鈴木純一さんより(1995年)
# 隆造はこの怪我を克服して、広島黄金期の2番バッターとして活躍し、歴代
# 3位?の連続試合出場記録を達成したのですね。
# フランチャイズの球場にラバーフェンスが設置されるようになった原因は、
# 川崎球場での大洋戦、阪神の佐野のアクシデントがあったためでした。
# 怪我をしてからの対応では、遅すぎます。
1969年
・森廣二投手(元Dragons)誕生
1965年
・田辺学投手(元BayStars)誕生
1954年
・上水流洋元Swallowsトレーニングコーチ誕生
1950年
・「日本ワールドシリーズ」開催決定
----------------------------------------------------------------------
頑張れ!千葉ロッテマリーンズ! 一軍定着 渡辺正人内野手
SEXY Pacific league!
shioya@kinchan-fan.net 塩谷 素彦
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735