[BBPB] December 3rd
BaseBall PlayBack
12月3日
1999年
・Hawks 小石沢浄孝投手(Lions)の入団を発表
・Lions 井手元健一朗投手(Dragons)、紀田彰一内野手(BayStars)の入団を発表
・Dragons、Melvin Bunch投手(3Aタコマ)の入団を発表
・Tigers 広澤克実外野手(Giants)の入団を発表
・日本高野連が最大延長15回制への変更を発表
1998年
・高嶋龍捕手(Buffaloes)が登録名を徹に戻す
1997年
・Swallows 阿部茂樹捕手(Giants)の入団を発表
・労組日本プロ野球選手会定期大会
1996年
・Hawks 望月秀継投手(Carp)、鈴木慶裕外野手(Fighters)の入団決定
・石嶺和彦外野手(Tigers)現役引退会見
1995年
・Buffaloesが福留孝介内野手(PL学園)との交渉で「入団3年後の意中球団トレー
ド」を提示したことが明らかに
# 森口泰行さんより(1996年)
# 去年でしたか、これ。
# 「意中球団」とあるのは、巨人。
# これが「僕の胸に飛び込んでおいで」とまではやらなくても,もうちょっと
# いい言い方はなかったのでしょうか?
# いずれにしても、フロントがこんな大馬鹿なことやっているから、
# 野茂は去り、福留も日本生命に行き、石井も他球団に移ろうとするし,
# 日本一にもなれないのです.
1994年
・山沖之彦投手(BlueWave) Tigersと正式契約
1993年
・屋鋪要外野手(BayStars)のGiants入団が正式決定
1992年
・Buffaloes R.J. Reynolds外野手(Whales)と契約
・Dragons 二宮正己投手(BlueWave)を金銭トレードで獲得
・Fighters 藤岡寛生内野手(Giants)と契約
1991年
・労働組合プロ野球選手会の臨時総会でフリー・エージェント制導入へ向けた
スト権確立に満場一致で賛同
・BlueWave 杉本征使投手(Marines)と金子歩投手(Dragons)の入団発表
1990年
・Swallows 山中賢次内野手(BlueWave)を獲得
・城土大二郎内野手(Lions)、大治朗に改名
1970年
・アメリカ野球功労者特別表彰式で王貞治内野手(Giants)が特別表彰された
1948年
・中日球場完成
1942年
・越智靖朗元Buffaloes捕手誕生
1933年
・阿部長久元Lions投手誕生
1926年
・石川清逸元Robins誕生
----------------------------------------------------------------------
頑張れ!千葉ロッテマリーンズ! 酒井泰志投手
SEXY Pacific league!
shioya@kinchan-fan.net 塩谷 素彦
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735