golden crossさんの<clvt3d$8cl$1@news-est.ocn.ad.jp>から
>
>"c8i7" <a-n@post.cpm> wrote in message
>news:clvs60$ed7$1@news511.nifty.com...
>> 自分より優れた人間がいると考えるのはやめましょう。
>> 自分より優れた面を持ってる人間がいるだけです。
>>
>> そうやっていつまでも他人だよりだから、
>> 現実とのギャップで、癇に障り、人のあらがよく見えて、
>> 悪口しか言えなくなる。
>>
>> 無垢の理想主義だな。
>
>ちょっと違うんじゃないでしょうか?自分が優れているとかを私の教授は
>一言も言ってません。けれども私どもの方が否応なしにそのすごさを感
>じずにはいられなかったのです。
アホだ。君は。

どの様なところが、どういう視点で見たときに、評価できるかを説明すること
もできずに、スッゴーイ、キャー、とか、バカか君は。
ヒットラーシンパにはふさわしい素養だ。


>怒りっぽいとか、そういう性格的なとこ
>ろはいろいろありますが、今はそういうところを捉えての話ではないので
>す。
>
>推論にしても、あのような稚拙なことを言うはずがないのです。個々の事
>柄への結論を捉えてのはなしではありません。
>
>もう少し考えてみます。

考えなくて良い。寝なさい。
>
>>
>> "golden cross" <pumpkin-soup@coral.ocn.ne.jp> wrote in message
>> news:clvlff$2sc$1@news-est.ocn.ad.jp...
>> > 「センセイ」と呼ばれる者の地位の失墜、これを強く感じますね。
>> >
>> > わたくしは、自分が教わった先生のことを考えると、ニュースグ
>> > ループにおいても、雲の上の存在と最初は意識していた。
>> > fj.soc.politicsにおいてもjapan.jijiにおいてもです。ですから最所
>> > はもっと深いところに必ず的確な意図が潜んでいるのではない
>> > かといつも恐る恐る拝読していたわけです。
>> >
>> > ところが、
>> >
>> >      河野真治 @ 琉球大学情報工学
>> >      萩原@グリフィス大学
>> >
>> > こういう「センセイ」の意見や投稿記事を読むにつれて、ここ
>> > 2・3年で大きくその意識の転換を余儀なくされてしまった。寧ろ、
>> > こんな馬鹿な人間もいるのかという感さえ今では持っている。
>> >
>> > 問題はもっと先にある。ここに「センセイ」であることを明らかにし
>> > ていない他の投稿者も数多く存在しているでありましょう。その方
>> > たちも、ここに掲げた河野真治氏や萩原氏と同類である可能性
>> > があることであります。
>> >
>> > 皆さん、みなさんの先生もこんな馬鹿だったのですか?私はこう
>> > いうように一般的に問題を提起されそれに答えようとすると、今
>> > でも戸惑いを感じる。決してこんな馬鹿ではありえないと。あって
>> > はならないと。3・4年間で大学の先生のレベルが一変したという
>> > ような何か大きな事件でもあったのでしょうか?
>> >
>> > ニュースグループは特別なバーチャルの世界なのでしょうか?
>> > どなたか適切な答えを教えて欲しい。
>> >
>> >             ヽ(^。^)ノ
>> >
>> > --
>> > golden cross
>>