Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.gol.com!jpix!news0.dion.ne.jp!news1.dion.ne.jp!53ab2750!not-for-mail From: "mindows" Newsgroups: fj.soc.politics References: Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiFURCtGfCRPQ2Y5cSROPGpAaCEjJDMkcyRKOVQwWSQsGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNXYkNSRsJGskTiQrISkhVRsoQg==?= Lines: 43 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1106 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1106 Message-ID: Date: Mon, 14 Jul 2003 23:21:26 +0900 NNTP-Posting-Host: 210.155.28.87 X-Trace: news1.dion.ne.jp 1058192481 210.155.28.87 (Mon, 14 Jul 2003 23:21:21 JST) NNTP-Posting-Date: Mon, 14 Jul 2003 23:21:21 JST Organization: DION Network Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:4313 "谷村 sakaei" wrote in message news:beu2rj$o2j$2@news511.nifty.com... > > なんと、朝日の論調にそっくりではないか。 > この記事を読んですぐピ〜〜〜ンと来る。 > 中国と朝日論調の密接な関係が思い浮かぶ。 何が、どのように似ているのかな。新思考以前の中国と朝日の関連なの か、新思考と朝日の関連なのか。 産経新聞は、日本にとって良い変化と信ずべきフシがあるものとして紹 介しているはずだし。 また、最近の朝日新聞は、社説で、中国に対し民主化の促進を求めてい ます。 > 朝日は中国の主張を実現しようと日本で工作しているわけだ。 対日新思考がですか? 中国の対日新思考は、日本の軍備容認、靖国参 拝に関する客観的報道の必要性、地方幹部を対日警戒感から開放するこ と、歴史の怨念を超える未来志向、などですが。 朝日新聞は、中国の中の、金日成路線に賛同する一派、これとの関わり が懸念されるものの、拉致問題以降は、さすがに一時後退か。 > シッカリしてくれと言いたい。 > どうなってるのか調べろ。 調べて見ると、朝日新聞は意外と、キリスト教をからめるのが好きな傾 向があります。アイヌ問題、韓国関連、米国関連などなど、しばしばキ リスト教の信仰を題材にしています。 ネオコン(新保守主義)についても、突然に信仰を深めたキリスト教徒 と規定しており、新保守主義派が日本を重視してもよいことを伝える記 事などがあり、朝日新聞は新保守主義に好意的なのではないか、という 印象を与えています。 --