てつたろです。

Shibuya, Nobuhiro wrote:
> 渋谷@家から です

お疲れ様です。

>>>△錬金3級 まじかる?ぽか〜ん(4/7スタート)
> 
>>ロボ子(?)がフランケン扱いなので、あれ?と思いました
>>が、魔女ッ子は王女様ですか?
> 
> 魔女っ子はもう少し格下キャラみたいですね。
> 世界は違えど3級をもう少しというのは大味すぎるか。

「3級」は兎も角、このメンバでどこが「錬金」なのやら。
錬金術士と魔女は別物でしょうし。

>>好みで言えば、吸血ッ娘かな。
> 
> 体重300Kg以上萌えというのは今回が初めてでした。
> 指の関節の造形も気になってしまった。

ゴレームやホムンクルスだったら「錬金」ぽかったのに。

>>>△ウイッチブレイド(4/7スタート)
> 
>>元祖「ママ萌え」な私には直球ストライクな作品です。(爆)
> 
> 小学校4年生なら理想的というアレですか?

あれは視ていませんでした。;-p

今シーズンだと、後は吉永さんちのママもキそうです。
萌え対象としての条件は、
・母親であること(義理でもいいけどきちんと育てていること)
・子供に無私の愛情を注いでいること
 (レジェンドのシュウママがクリスタルに閉じ込められつつ、
 子供に心配かけまいと振舞う姿はゾクゾクッとキました)
・母親を逸脱しない範囲で「可愛い」こと
 (エウレカは可愛いけど、年齢的に母親として成熟してない)

>>GONZOだからクオリティには心配ないし。
> 
> でも好みに著しく合わないこともあるわけなので全権委任はしないです。

まあ、低クオリティでも好みに合うこともありますし。

>>私もグリグリ(アニメのみ)は嫌いでしたが、あれは
>>主人公の馬鹿で優柔不断なところが嫌いだったから。
> 
> なるほど、男主人公が登場しなければ避けられるのですものね。

「男を視たくない」のではなく、「ヒロインを不幸にして平気な男」
が許せないんだと思います。
# 「馬鹿」とは「頭が悪い」のではなく、事態を悪い方へと行動する
# (または行動しないため、事態を悪化させる)振る舞いです。

> とはいうものわたしがグリグリで付いて行けなかったのは3バカ
> のルック&フィールであって主人公が優柔不断なのは所与として
> 受け入れていたのですけどね。

あー、確かに。
あれも「イヤ」要因だった。

> #さらに言えば『女子高生GIRL'S HIGH』のバカ軍団がお下劣に走るのは
> #全然平気だったりします。

妙にリアルなパンツはストーリーとミスマッチな気がします。
# ストーリーは結構面白い。
# ああいう「バカ」は結構好きです。

>>ケータは頭はいいし、女のケツを追いかけている割には
>>締めるところは締めてくるので、OKなキャラです。
> 
> 「ケータを擁護」する理由と立場についてはわかりましたが
> それすなわち間接的に「ようこを擁護」と同義なのですか?

「いぬかみっ!」の擁護なんです。
ようこは単に代表して名前を出しただけ。
# ていうか、ぶっちゃけ「駄洒落」
## ええ、おやじギャグですとも。 ;-p

-- 
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp