Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!border2.nntp.dca.giganews.com!nntp.giganews.com!atl-c02.usenetserver.com!news.usenetserver.com!atl-c07.usenetserver.com!news.usenetserver.com!newsfeeds.sol.net!newspeer1.asbnva01.us.to.verio.net!newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net!53ab2750!not-for-mail From: Google-100 Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQ2Y5cSRONzM7dkhxQX02LyRLJCIkKiRpJGwkRkJQGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCOTMkNyRGJEkkJiQ5JGshIyQiJE45cSRPTFokQ0M8SHk/UCRLGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCN1A6UUUqJEsjSyNPJDUkbHIyOGJpZiRLOXEySEosTnYkOSRrGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4kQCQrJGkhIxsoQg==?= Newsgroups: fj.soc.politics X-No-Vote: Yes X-No-Archive: Yes X-NewsReader: Datula version 1.52.01 for Windows Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Lines: 25 Message-ID: <9kqig.2060$5J6.1771@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net> Date: Sat, 10 Jun 2006 11:42:05 +0900 NNTP-Posting-Host: 168.143.113.120 X-Complaints-To: abuse@verio.net X-Trace: newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net 1149907333 168.143.113.120 (Sat, 10 Jun 2006 02:42:13 GMT) NNTP-Posting-Date: Sat, 10 Jun 2006 02:42:13 GMT Organization: NTT/VERIO Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:108517 あんなに広くても、14億の人口が住めるともな緑地、汚染されてない水の ある土地は80万平方キロメートルほどというではないか。 あとは、砂漠化、酸性雨や産廃による水質汚染。農薬汚染。 それに鳥インフルエンザに、破天荒のエイズ患者の現在進行形。 人民元は不良債権かかえてバブル崩壊へ突進中。 官僚汚職、軍人汚職。 ありゃ、早晩、破滅するぞよ。およそ歴史上そうした時代は続かない。 そんな国と軍備拡張を競ってどうする。 頭を使え。 ankoみたいにミニカーのガソリンを節約する脳みそで、大砲とミサイルに はサラ金地獄で投入するアホ日本人じゃどうしようもないけん。 おまけに命までささげる改憲、軍保持じゃ、ハゲタカ農園主と雇われ農場管理 者である売国公務員の思う壺。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 日本は新型エネルギーを自然エネルギーにかえる。これが必須。 火力発電や原子力発電なんかに頼ってはならない。 自前農業の大改革が必要。 どうせ産油国はみんなゲリラ抱えて転覆の運命にあるのだから石油を超えたク リーンエネルギーの開発とそれでやっていける経済システムにしなければなら ない。