Path: news.ccsf.jp!tomockey.ddo.jp!border1.nntp.dca.giganews.com!nntp.giganews.com!postnews.google.com!a37g2000prf.googlegroups.com!not-for-mail From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQytCPBsoQnNha2FlaQ==?= Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?ISO-2022-JP?B?UmU6IBskQiFUIVY0MU49JE9CZyVQJSshVzs/QC4hVRsoQg==?= Date: Sun, 1 Nov 2009 15:48:51 -0800 (PST) Organization: http://groups.google.com Lines: 46 Message-ID: <9bbb76ee-073c-42bb-a22a-5d6d6aea921e@a37g2000prf.googlegroups.com> References: <917a615c-89da-4e0d-b56e-1aa285fd81cd@k13g2000prh.googlegroups.com> NNTP-Posting-Host: 220.146.179.175 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: posting.google.com 1257119331 594 127.0.0.1 (1 Nov 2009 23:48:51 GMT) X-Complaints-To: groups-abuse@google.com NNTP-Posting-Date: Sun, 1 Nov 2009 23:48:51 +0000 (UTC) Complaints-To: groups-abuse@google.com Injection-Info: a37g2000prf.googlegroups.com; posting-host=220.146.179.175; posting-account=10ABdAkAAABWYTr7LY_c4Qdgj6zmEoGk User-Agent: G2/1.0 X-HTTP-UserAgent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729),gzip(gfe),gzip(gfe) Xref: news.ccsf.jp fj.soc.politics:124047 とにかく税金取りすぎ。 景気対策が? 車の減税、住宅減税と? 税金を下げることが景気対策になっている。 いかに官僚が高額税金を取ることで景気を阻害しているか? はっきり分かる。 《》 官僚が税金を取ってやる事業は縮小すべき。 そんなことをするより? たとえば? 官僚に事業をやらせず、選挙民に金を持たせるべきだ。 国民負担率を35%程度にバッサリ下げて見よ。(現在40%程度) ほっといても景気は良くなる。 企業は関連会社をどんどん創り、あっという間に労働者天国だ。 官僚が税金を使って転職の教育しなくとも、企業が社員教育で行うようになる。 《国家戦略大臣、菅さんの最大の役割》 つまり、現在最大の官僚事業は社会保障だ。 これをいかに民営化するか? 官僚事業を縮小していくか? それを考える? 国家戦略の根幹だ。 菅さんの最大の役割はこれだろう。