From(投稿者): | Google-100 <google-100@hotmail.co.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 環境を制するものは国際を制す |
Date(投稿日時): | Sun, 01 Oct 2006 20:49:12 +0900 |
Organization(所属): | NTT/VERIO |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <2qETg.5515$lq.5080@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net> |
(G) <1159688050.127562.139490@h48g2000cwc.googlegroups.com> | |
(G) <GANTg.5541$lq.1608@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net> | |
(G) <VKNTg.5544$lq.2146@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net> | |
(G) <gONTg.5545$lq.5519@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <9XNTg.5547$lq.4662@newsread1.mlpsca01.us.to.verio.net> |
中国は、滅ぶ。 中国で地下水が飲めて緑が生い茂る土地は40万平方キロメートルしかない。 悪質な水、空気、砂漠。 砂漠と汚染の進行。黄河の流域は砂の恐怖である。 まず、日本は環境技術大国になること。 有害なヘドロさえ3000度で焼けば無害な石になる。 強力な新エネルギーがあれば可能だ。