僕は、2002年4月、出張で香港に行ってきた。
夜の接待で、九龍のチムサ―チョイにある飲み屋、香港人がやってる‘帝'というお店に連れて行ってもらった。

友達が、日本人のために出てる雑誌からこの店のことを調べてくれた。ある夜、初めて行ってみた。最初、店に
#20837;った時に、値段をきいてみると、二時間でHK$700で、飲み物は含まないという話を説明してくれた。

で、ママはぜんぜんあいせつなんかしてくれなかった。マネージャーが友達と僕に二人の女の子を紹介してくれ
#12383;。日本語も話せないし、普通の女の子だった。正直にいって、ぜんぜんかわいくない。

話もかみ合わないし、つまらないし、つい歌いたくなった。歌をたくさん入れたけど、なかなか自分の番じゃな
#12363;った。

となりの子は黙っていて、タバコをすうばかりだった。ぜんぜん僕に話しかけてくれなかった。ソファにコキブ
#12522;もいっぱいいるし、けっこうきたないみせだな~~とかんがえてた。

‘帰ろうか'といわれた時に、気持ちもらくになっちゃった。伝票をもってくると、びっくりしちゃった。二人で&#1228
;あたらしいボトルと二時間たげのティブル チャージと合わせて、$5800になる~~~。日本円でほとん&#12393
¥100、000もかかる!とても高い~~~と思った。そんなに立派なお店じゃないし。バカしてるじゃない
#12398;か?

また、その一週間、あの店の女の子がずっと僕の会社に電話して、食事を誘ってきた、僕はひまじゃなかったの
#12391;、ちょっとうるさかった!

もし今度香港に行っても、もうぜっだいあんな店には行かないと決めた。

当日、二軒目は"ピロポ"というお店へ(アドレスはCameron
Rdと Chatham Rd の交差点)飲みにいった。逆に、そこは前の店とは違って、スタッフも親切だし、日本語ぺらぺらしゃ&#1
409;られる子もいるし、かわいい子もいるし、二時間でただHK$2500くらい。

みんなもだまされないように、気をつけてください。ところで、このメッセージをお友達と連絡があるほかの日
#31995;商社に送ってください。

よろしくお願いします。