"ichiro,s" <aomimi16@poplar.ocn.ne.jp> wrote in message
news:budd3r$eh9$1@nn-tk105.ocn.ad.jp...
> > 航空自衛隊は、サマワには展開しませんが。
> >新聞くらい読みましょうね。(笑)
> >
> まったくドウカンです。

 全然話が繋がっていませんね。
 朝鮮半島の人は日本語が不自由なようですね。

> 空自はクウエートとバグダッド、バスラ、バラド、モスルとの間をピストンユソウ
> するケイカクのようです。なにをはこぶかということですが、おそらくはブッシュ
> &コイズミのあいだのミツヤクがあるのではないでしょうか。

 救援物資とそれを警護する連合軍の兵士を運ぶでしょう。
 それが何か?

> ハンベイブソウセイリョクはジエイタイゼンタイのウゴキみてジエイタイにコウゲ
> キをくわえるかどうかをハンダンするでしょう。

 自衛隊が米支援をしようとしまいと攻撃を加える気でしょうね。
 反米勢力はイラクが混迷する事がメシの種なわけだから、
 復興自体をぶち壊したいわけさ。
 自衛隊が何を運ぼうと、それが、イラク復興に役立つなら、
 攻撃を加えるでしょう。
 まあ、彼等の思惑はさておき、自衛隊をイラクに送る事で、
 アメリカに対して一定の義務が果たせるし、自衛隊の戦地
 派遣という既成事実作りができるし、かりに犠牲者が出ても
 次に戦争に参加するまでに越えなければならないハードルが
 ちょっと早く来ただけ、つまりある意味、渡りに船ともいえる。

> サマワでよければそれでよい、というのではないとおもいます。

 あまりに何もなければ、それはそれで、存在意義を示せない
 わけですから、サマワでもそれなりの「コト」が起こってくれないと
 拍子抜けともいえるわけです。

> おわかりになりまして?

 わかってないのは、あんたでしょう。