Path: ccsf.homeunix.org!news.moat.net!newsfeed.hashimoto.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!nntp.gol.com!giga-nspixp2!toyo-news1.attokyo.ad.jp!news01.pwd.ne.jp!news1.taito.co.jp!not-for-mail From: takahide nojima Newsgroups: fj.questions.programming,fj.net.programming,fj.os.ms-windows.networking Subject: Re: SunRPC/ONC-RPC for Windows Date: 19 May 2005 10:02:41 +0900 Organization: TAITO Corporation Lines: 24 Sender: nojima@nightmare Message-ID: <87k6lwhvta.fsf@taito.co.jp> References: <877ji9qh1s.fsf@taito.co.jp> <87psvxngp2.fsf@taito.co.jp> <87vf5j9arr.fsf@taito.co.jp> <87acmua6a5.fsf@taito.co.jp> <87mzqtb79f.fsf@taito.co.jp> NNTP-Posting-Host: hm4fswan.hm.taito.co.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Trace: taue02.taito.co.jp 1116464606 23428 172.18.35.16 (19 May 2005 01:03:26 GMT) X-Complaints-To: postmaster@taito.co.jp NNTP-Posting-Date: Thu, 19 May 2005 01:03:26 +0000 (UTC) User-Agent: Gnus/5.09 (Gnus v5.9.0) Emacs/21.2 X-Forwarded: by - (DeleGate/7.7.0) Xref: ccsf.homeunix.org fj.questions.programming:40 fj.net.programming:32 fj.os.ms-windows.networking:50 nojimaです。 情報ありがとうございました。 yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) writes: > あ、わかりにくかったですね。上の HTML があるディレクトリは、 > そのリンクの先を展開したものです。そこにCのソースがあります。 > 一発で持っていくなら、次のファイルがいいでしょう。 > > http://lost-contact.mit.edu/afs/net/project/afs32/su.se/src/win32/nisgina-1.0.2.0.tar.gz > > 私の手元にあるのは、zip だけれど。 > > 展開すると、src/rpc110 というディレクトリができて、そこに > MAKE.BAT があります。それで、SunRPC の部分のライブラリは完結 > しています。NISGINA は使わなくてもいいです。 ええ発見しました。うおおおっ、すばらしーっ、これでONC-RPCがWinでも使えるかも〜 感動です。ありがとうございました。 Win*のNISクローンからONC-RPCを引くのは気がつきませんでした。感謝感激です。