Re: SPARCstation 5 内蔵 SCSI (SCA) HDD の制限
竹野@新潟工科大 です。SS5 ということで、報告だけ。
記事 <20040115.212849.69210901.zhengxz@astem.or.jp> において
Xin-Zhi Zheng 鄭心知 <zhengxz@astem.or.jp> さんは書きました:
> SPARCstation 5 で内蔵できる SCSI HDD に容量やインタフェース
> などで制限がありますでしょうか.
=====
> 容量が大きすぎて対応しない以前に,SCSI 認識をしていないので,
> SCA (SS5) と SCA-2 (DDRS-39130) とで規格が違うからだめだとか,
> そう言う意味も含めて SS5 (のSCSI コントローラ)では DDRS-39130
> が使えない,ということがありますでしょうか.
井上さん同様、私も SCA2 かどうかは詳しくは知りませんが、うちの
SS5 (Fujitsu S-4/5H) では IBM DDRS-34560 (Ultra SCSI) が動いてい
ます。ただ、4GB なので、容量がどうかということの参考にはなりませ
んね。すみません。
sd3 is /iommu@0,10000000/sbus@0,10001000/espdma@4,8400000/esp@4,
8800000/sd@3,0<IBM-DDRS-34560-S97B cyl 8186 alt 2 hd 5 sec 218>
うちでは繋いだときにジャンパーを、元々入っていた IBM DORS-32160
と同じに設定しました (SCSI-ID 3, SCSI-TERM ON)。
なお、うちは Solaris 2.6 です。
+=================================================+
竹野茂治 〒945-1195 新潟工科大学 情報電子工学科
shige@iee.niit.ac.jp TEL(&FAX): 0257-22-8161
+=================================================+
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735