中治@鳥取です。

手元にしばらく電源を入れていなかった Ultra2 があります。

ついさっき、久しぶりに電源を入れてみたのですが、起動する様子がありません。

○ケース1: ディスプレイ、キーボード・マウスを接続した場合

キーボードの右上の電源キーを押すと「ピー」と言ってからハードディスクが回る
音を立てますが、ディスプレイは真っ暗のままです。NO SIGNALではないのですが、
何も映りません。

○ケース2: ディスプレイ、キーボード・マウスを外した場合

RS-232CのクロスケーブルでNWS-5000(NetBSD/newsmips)とつなぎ、
  Ultra2 の A ポート ←→ NWS-5000 の SERIAL CH. 1
NetBSD/newsmips の cu コマンドを使いました。
  $ sudo cu -l /dev/dty01
  Connected
そして、Ultra2 の電源を入れてみましたが、シリアルコンソールにも何も出力さ
れません。dty01をtty01に変えても変化なしです。

さて、こんなとき、何からチェックするのがよいでしょうか。クロスケーブルを交
換してみる、というのも効果なしでした。

現状、Ultra2 の上に NWS-5000 が乗っかって動いているために、ケースを開けて
どうにかこうにかというのをやりにくいのですが、ケースを開けて確認するのが早
道なのかもしれません。とは言え、ケースを開ける前に確認しておくとよいことが
あれば教えてください。
-- 
NAKAJI Hiroyuki (中治 弘行)