Path: news.ccsf.jp!4bn.ne.jp!not-for-mail From: Yoshitaka Ikeda Newsgroups: fj.sys.mac.os-x Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCMmhMTDYmTS0kchsoQldpbmRvd3MbJEIkKyRpQFwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQjMkOSRrGyhC?= Date: Mon, 19 Nov 2007 22:43:20 +0900 Organization: Yonbetsu Netzwerk Lines: 21 Message-ID: <86r6imz6yv.fsf@bsd2.4bn.ne.jp> NNTP-Posting-Host: bsd2.4bn.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Trace: bsd2.4bn.ne.jp 1195479801 69628 133.31.107.233 (19 Nov 2007 13:43:21 GMT) X-Complaints-To: ikeda@4bn.ne.jp NNTP-Posting-Date: Mon, 19 Nov 2007 13:43:21 +0000 (UTC) User-Agent: Gnus/5.11 (Gnus v5.11) Emacs/22.1 (berkeley-unix) Cancel-Lock: sha1:EJ/07B+avjAgD8V326x73YxxNPY= Xref: news.ccsf.jp fj.sys.mac.os-x:1177 以前から、MacOS Xは画面共有という形でVNCサーバ機能を持ってます。 で、以前はちゃんとつながらなくて放置してたのでちょっと調べてみました。 Real VNC (Windows)から->接続不能 Chicken of the VNC (Mac)から->接続可能 ということで、他のVNC Valiantを探してみたんですが、 Tight VNC (Windows)から接続してみたところ、うまく接続できました。 VNCなので、かなり遅いですが、これはちょっと便利かもしれません。 本当は、VNCではなく、ネイティブな(Windows Remote Desktopのような) プロトコルであればもっと速くなるんでしょうが、これ、有料なんですよね、 たしか。 -- I LOVE SNOOPY! でつ Yoshitaka Ikeda mailto:ikeda@4bn.ne.jp My Honeypot: honey@4bn.ne.jp <-don't send this address