Re: 投稿後
西村 裕 <you_nishimura@u03.itscom.net> writes:
> "Yoshitaka Ikeda" <ikeda@4bn.ne.jp> wrote in message
> news:86u06r8b7n.fsf@bsd2.4bn.ne.jp...
> > 現在FONT SIZEタグは非推奨要素になっています。
> > http://www.htmq.com/html/font.shtml
> >
> > できれば、スタイルシートで定義するのがよいかと。
> > http://www.htmq.com/style/font-size.shtml
>
> そうでしたか、知りませんでした。
> これからなんとかします。
htmllintを使うといろいろと注意してくれます。
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
とかつかってみてください。
> > #ついでに書くとフォントサイズは絶対指定より相対指定のほうが
> > #見る人にとってはありがたいかな。
>
> それはフォントの問題で、ですか?
アクセシビリティの問題です。視力があまり良くない人が
字を大きく設定しているときに、相対指定ではなく絶対指定にすると
全く読めなくなります。
http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/lbcs/lbcsa-02.htm
等を参考にしてみてください。
#本当は、htmlはデザインのためのものじゃないって話です。
--
--
I LOVE SNOOPY! でつ
Yoshitaka Ikeda mailto:ikeda@4bn.ne.jp
My Honeypot: honey@4bn.ne.jp <-don't send this address
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735