井出と申します。

hat <hat-nif@nifty.com> writes:

> 服部@川崎 です。
> Suica で入場したら、金町駅って、千代田線直通の各停しか停まらない
> んですね?
> 当然、来る列車に乗るしかないのですが、そのまま乗っていると、
> どうやら千代田線に入ってしまうしか無さそうで、あわてて北千住で
> 降りたのですが、ここもすでに営団の駅になっており、どうしようか
> と迷っていると、JRへの連絡通路が。そこで常磐線に乗り換えて
> 事なきを得たのですが。
>
> あのままうっかり千代田線に乗っていたら、どうやって精算するので
> しょうか?

関東圏のSFカードの類は、みな入構時に初乗り分は差し引かれていま
す。
下車時には、申告に基づいてorリーダで読み取った乗車駅からの初乗り
切符を持っているものと推定して精算し、その旨の証明書をもらいます。
次回の乗車に先だって、SFカードの類と証明書を提示し、カード上の
データを直してもらいます。


> 帰宅後、JR東日本の Suica の「よくある質問」を見ても、全く
> 書いてないですし、綾瀬付近のSuicaの扱いって、常識なのですか?

綾瀬だからというわけではありません。西船橋とか中野(東西線乗り入
れ)の界隈も同じです。

京急が独自カードだったときには泉岳寺界隈もそんなものですし、SF
カードが営団地下鉄(当時)と都営地下鉄だけだった時には、他社と相
互乗入れしているところはどこでもそうでした。

#私も、実際にこんな精算したのは京急−都営地下鉄間でした。

> # うっかりJR東海の領域(三島駅)まで行ってしまった時と同じように
> # あせりました。
> # 三島駅では、窓口で精算してくれましたが・・・注意されました。

基本は、これと同じです。

--
なんとかなるよ。絶対、大丈夫だよ。
(1999.12.22 millennium version) [IDE Kazumi]