[Q] transition of file server
柏崎@北海道です.
今現在使っているファイルサーバの老朽化に伴い,新しいファイルサーバへの
移行を考えています.ファイルサーバをネットワークから切り放す時間を最小
限に留めて移行作業を行いたいのですが,以下のような手順を考えました.
代替機マシン名:ALT
現行ファイルサーバ名:FS
1. FSの/etc/passwd, /etc/group, /etc/shadow などを移行する.
2. ALTでFSの/homeディレクトリを/mnt/nfs/FS/homeなどにNFSマウントして,
ALTの/homeに対してrsyncする.
3. ALTとFSを外部ネットワークから切り放し,ALTとFSだけのネットワークに
する.ALTをSSHでroot Login可能にし,FSから/etcと/homeを,ALTの/etc
と/homeにrsyncする.
4. FSは捨て捨て.ALTを外部ネットワークに接続して再起動.
この手法で「ここが穴じゃん」とか「ここは無駄」とか「こうした方がもっと
cool」とかいうアドバイスありましたら (沢山ありそうですが…) お寄せ下さ
い.
ではでは.
--
柏崎 礼生 (Hiroki Kashiwazaki)@HUIIC
Ph.D candidate in the Division of Electronics & Information
Engineering, Hokkaido University
mailto:reo@cc.hokudai.ac.jp
Tel:+81-11-706-2998
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735