"tetsutaro" <tetsutaro_zzz@yahoo.co.jp> writes:

> > やはり『AIR』は別格ですね。頭一つ抜き出ている印象があります。
> >
> > 映画版も観に行きたいところですけれど、自分が住んでいるところ
> > からは映画館が遠過ぎるので、多分行けません。
> > #そもそも休日出勤で行く暇がない……。
> 
> ゲーム未経験者が映画版を観たときに、TV版のネタまで
> ばれてしまわなければいいのですが。
> 個人的にはTV版終了を待ってから公開でもよかったの
> ではないかと思っています。

 先日劇場版AIRを見てきました。ゲーム版を原作として、出崎さんがもうひ
とつのAIRを作った、という印象を受けました。観鈴に的を絞って、ゲームを
知らない人でもそれなりに納得できそうな作りです。TV版はまだ2話までしか
見ていませんが、観鈴以外のキャラクターもそれなりにお話に絡んでくるので、
劇場版とはだいぶ違いそうです。元々ゲームをやっている人間なので、劇場版
がネタばれになるかどうかはちょっと判断つきかねます。

-- 

                                Tomoaki Akiyama 秋山 智朗
                                mailto:tomoaki-netnews@akiyama.nu
                                http://tomoaki.akiyama.nu/