やまわけ@そねっとです。

# 長野県民であったことは、現在までありません。

Sat, 10 Jan 2004 17:14:21 +0900 頃、 
<pDOLb.1376$dl4.388@news1.dion.ne.jp> において、
"yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> さんが申されるには、

> "〔“〆”〕" <〔“〆”〕@「**」> wrote in message
> news:3fffa7c6_2@news.premium-news.net...
> >
> > ほんとうに信濃の国を歌える長野県人なんて教育者だってまずいやしないよ。
> > そういっていいね。県内音楽の教師が集まって歌いだしたが10番まで歌えた
> > 教師は一人しかいなかったとその10番まで歌った本人がどこかでいってた
> > よ。

>  あんたが持ち出すのって、そういう極論ばっかだね。

まったくですね。
7番から10番ってどんなのですか?
調べても6番までしかわからないのですが。
# そもそも6番までしかなんじゃないかと、小1時間(以下略)。

> > >$ 分県調査委員会で分県案が可決されたことから3月19日の
> > >$ 本会議採決では反対派議員の牛歩戦術により議事の引き
> > >$ 延ばしを図り議場は大混乱となりました(賛成派議員30人、
> > >$ 反対派議員29人、欠員1人)が、このとき傍聴席から期せず
> > >$ して「信濃の国」の大合唱が起こり、それが機縁となって
> > >$ 流会となったといわれています。
> >
> > 歌で流会になるくらいなら、田中支持派も反対派も大合唱団を引き連れて信濃
> > の歌をうたってるよ。単に、県庁移転は北信貧農豪雪地帯の産業なしで政治家
> > 実業家のみ輩出の貧しい土地柄の多数決が勝ったというに過ぎない。信濃の
> > 国斉唱で流会にいたるなどと、漫画じゃないっつーの。

>  だから、そういう漫画みたいな事が起こるあたりが、
>  「ちょっと信じられない長野のお国事情」って言って
>  るんだが、まるで理解しとらんようだね、

ですね。
なにしろ、長野県の公式web にも掲載されているエピソードですから。
長野人おそるべし。

-- 
*************************
Jun Yamawake
yamawake@da2.so-net.ne.jp
*************************